注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

6月でバイトを辞めたのですが、一緒の時間に2人で働いていた先輩が好きかもしれませ…

回答3 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

(・ิω・ิ)( 17 ♀ QSGTCd )
22/07/02 22:58(更新日時)

6月でバイトを辞めたのですが、一緒の時間に2人で働いていた先輩が好きかもしれません。その先輩は1つ年上で、優しくて気遣いができて、辛いことがあってもその人と一緒にいるだけで癒されるので毎週バイトが楽しみでした。でももうバイトを辞めてしまって話す機会がないので寂しいです。最後のバイトの日も新人さんが先輩と知り合いでずっと2人で話してたので挨拶がちゃんとできていません...
LINEは持っていますが辞めてから話すことが思いつかないです。関わりを持ち続けたいのですがいい方法ありますか?
ちなみに私は積極的な方ではないので気持ちには気づいてないと思います。

タグ

No.3574062 22/07/02 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/02 18:59
匿名さん1 

諦めよう
今更連絡しても怖いと思います

No.2 22/07/02 19:36
お礼

>> 1 客観的に見たらかなり一方的な文でしたね笑
ちなみに向こうから話しかけてくれるし割と仲がいいと思うのですがそれでも怖いですかね?

No.3 22/07/02 19:39
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

LINEあるなら、全てオッケーやんか?
 やめる時キチンとあいさつ出来なくて心残りがあったので、LINEすることにしました。お元気ですか?

から、始めてフツーに話したらえーやん。

No.4 22/07/02 20:08
お礼

>> 3 やっぱりLINE活用した方がいいですよね〜
LINEで業務連絡しかしたことなくても連絡して大丈夫でしょうか?

No.5 22/07/02 22:58
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

>>4
善は急げだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧