注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

学校についての悩みです!多レス募集!学校最悪なんです! まず、私のクラスには私…

回答4 + お礼4 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
22/07/03 07:50(更新日時)

学校についての悩みです!多レス募集!学校最悪なんです!
まず、私のクラスには私が大っ嫌いな人がいます。その女子は私のことがなぜか嫌いです。それまではその女子のことは別にどうも思ってませんでした。でもなぜか私のこと嫌ってて、他の女子と私の悪口言ってます。他の女子とか聞いた話では、その女子は友達が多い人とか、毎日楽しそうな人とかが嫌いらしいんです。でも別に私がその女子に嫉妬される要素ないと思うんです。私はどちらかと大人しい方で、友達も多くないです。その女子は逆にクラスではぎゃーぎゃ騒いでるタイプの一軍女子って感じです。だから何か私が尺に触ることやったのかなと思ったりしてます(でも喋ったことないし、、)しかも、クラスではいつもうるさいし、いつもぎゃーぎゃー笑っていて正直本当にウザくてウザくてたまらないです。いつもコソコソ何か喋ってるし。。正直消えて欲しいと思ってます。(口悪くてすみません)。でも本当にここまで人を嫌いになったことないです。その女子のせいで、学校生活最悪だし、なんか言われそうで、新しい友達も出来なくて、今クラスに友達と呼べる人がいません。本当に最悪です。毎日毎日、その女子の顔見るたびに病んでしまいそうです。どうしたらいいですか?? なんでもいいので回答お願いします🙇

タグ

No.3574098 22/07/02 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/02 20:12
匿名さん1 

質問文を見る限り、質問者さんのように、その女の子を迷惑と思ってる人は他にいるんじゃないかな?
表面上は仲良く振る舞っても、内心その女の子に嫌われないように合わせてる子とかいると思うよ〜!
そういう子と一緒にいるのはどうかな?

No.2 22/07/02 20:30
匿名さん2 

そういう手合いは要するに「かまってちゃん」だから、自分の方を向いてくれなかったりチヤホヤしてくれない人が許せないんだよ。
だからいつも大声で皆の気を引くし、用事も無い面白くもないような相手のことを観察して話題に出したりする。
で、自分のこと無視する人や冷めた目で見てる人に気がつくと顔を真っ赤にして怒るんだよ。

適当に受け流すのが良いと思います。
関わらないのが一番。
物理的に壁を置いて生活するよう意識すればある程度は平和になると思います。
他人を壁にして隠れても良いし、他の部屋で休み時間を潰しても良い。

目に入らなければ向こうも忘れるでしょ。
たぶん。

No.3 22/07/02 21:09
お礼

>> 1 質問文を見る限り、質問者さんのように、その女の子を迷惑と思ってる人は他にいるんじゃないかな? 表面上は仲良く振る舞っても、内心その女の子に… うーん。他の学年には結構嫌ってる人いるんですけど、今のクラスには、あんまりそういう人がいなくて、、。なんか関わりにくいんですよね、、。どうしたらいいですかね?

No.4 22/07/02 21:10
匿名さん4 ( 10代 ♀ )

私の意見ですがまずはその状況を先生に話したり、親に言ったたほうがいいかなと思いました。人に聞いてもらうと少し気持ちが軽くなるかもしれませんし…(いいアドバイスできなくてごめんなさい)

No.5 22/07/02 21:11
お礼

>> 2 そういう手合いは要するに「かまってちゃん」だから、自分の方を向いてくれなかったりチヤホヤしてくれない人が許せないんだよ。 だからいつも大声… なるほど、確かにかまってちゃんなとこあります!休み時間は他の教室に行くようにします

No.6 22/07/02 21:12
お礼

>> 4 私の意見ですがまずはその状況を先生に話したり、親に言ったたほうがいいかなと思いました。人に聞いてもらうと少し気持ちが軽くなるかもしれませんし… いえいえアドバイスありがとうございます!まぁ悪口はどうも思ってないので、無視しようかなーと思います。

No.7 22/07/02 21:12
匿名さん7 ( ♀ )

前にも似たような相談があった気が。
その人と関わらなければ良いだけです。
とことん無視。
同じような人間にあなたがならないための鏡だと思えば良いんです。

No.8 22/07/03 07:50
お礼

>> 7 相談は初めてです!無視することを心がけてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧