注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

親と祖父母に将来は家庭裁判所調査官か児童福祉司になりたいって言ったら将来の夢にそ…

回答2 + お礼2 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/07/03 16:20(更新日時)

親と祖父母に将来は家庭裁判所調査官か児童福祉司になりたいって言ったら将来の夢にそれを選ぶ子は珍しいって言われました。珍しいですか?

タグ

No.3574384 22/07/03 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/03 08:45
匿名さん1 ( ♀ )

そうですね、あまり聞かないですね。
でも素晴らしいと思いますよ。

No.2 22/07/03 08:50
お礼

>> 1 やっぱりあまり聞かないですよね。

ありがとうございます!

No.3 22/07/03 09:31
匿名さん3 

…これは「わぁ、珍しいですね!」って言うのが正解なの?
職業としてメジャーじゃ無いから珍しいね、って意味だと思うけど、珍しいですか?ってわざわざ聞く意味がちょっとわからない。

No.4 22/07/03 16:20
お礼

>> 3 なんで、そうやって言われないといけないのかが分かりませんが、単なる疑問です。正解も何もありません。私が「珍しいね」って言われたいみたいなこと書いてありますが私はそんなこと一言も書いてませんし、要求してません。勝手な妄想しないでください。そうゆうのは人によっては誹謗中傷になります。そういう事をこうゆう場で言うのはやめて頂きたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧