もう数年前になることなのですが犬を死なせてしまった事が凄く 後悔として重くのしか…

回答2 + お礼2 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
22/07/04 13:04(更新日時)

もう数年前になることなのですが犬を死なせてしまった事が凄く 後悔として重くのしかかっています。2018年の夏のことでした。自分は飼い犬を熱中症が引き金となって内蔵機能が弱ったことが原因でした。犬の小屋は外にあって クーラをつけようと思えばつけれたのですが、熱効率が悪いのでその義務を怠った事が原因でした。必至で秋から看病したのですが半年後に帰らぬ犬になってしまいました。

 



タグ

No.3575206 22/07/04 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/04 10:29
お礼

犬には申し訳ないことをしたと思っています その犬は18歳でしたのでもうかなり老犬でした。
犬小屋は木陰にあって例年問題なく過ごせていたのですが2018年は異常気象でした。

No.2 22/07/04 10:39
匿名さん2 

犬は地面に近いので30℃の時は40℃以上
だと獣医さんも言ってます。
それだけ長生きでしたら白内障や他も
定期的に動物病院通われてたと思いますが。
嘘を書けば余計、動物の霊で
苦しむと思いますよ。
24時間エアコン付けていないとダメです。
散歩もダメですから。

No.3 22/07/04 10:46
お礼

>> 2 ありがとうございます 白内障はありました。嘘は書いていませんが・・・イヌ小屋の室内温度は30度になっていたと思います。獣医師は信頼できる人で、内蔵機能の低下(腎機能の低下)という感じの説明でした。



No.4 22/07/04 13:04
匿名さん4 

犬の年齢は人間にすると
80後半から90代前半くらいです。
十分長生きです。
亡くなった後も人間は、いつまでも想ってるのに、
犬は亡くなると生きてた時や死んだ時のことなんてサッパリ忘れて天国楽しいー!ってなるようです。
あっけらかんとしててドライなものです。
視れる人に聞いてみたら?
多分そうだから。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧