auショップに押しかけても意味なくね?

回答12 + お礼3 HIT数 609 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 10:00(更新日時)

auショップに押しかけても意味なくね?

タグ

No.3575238 22/07/04 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 22-07-04 12:29
匿名さん11 ( )

削除投票

企業にとって大切な事は会社のブランドに傷がつくこと、イメージや株価が下がることであってド庶民のクレームなんてどうでもいいと思ってます。

クレーム言いにわざわざ行ってもせいぜい派遣か契約社員の人にうるせえよ◯ね!、ひまか!って思われるのが関の山。寒いですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/04 11:36
匿名さん1 

うんないよ
行く人は事態を説明してもらって納得したいか、八つ当たりしにいってるだけ

No.2 22/07/04 11:36
匿名さん2 

ショップで働く派遣の人たちがかわいそう

No.3 22/07/04 11:37
匿名さん3 ( ♀ )

まぁそうなんですけどね。
クレーム入れたくても通話が出来ないんじゃショップに行くほかないですから。
私は行かないけど。

No.4 22/07/04 11:39
匿名さん4 

あるよ。
ショップに圧力かけてAU本社にショップから何回も連絡入る。それで本社の奴らに精神圧力。素早く迅速に作業させる。

No.5 22/07/04 11:52
通りすがりさん5 

そんな押しかける人なんているのか?

No.6 22/07/04 11:55
匿名さん6 

だいたい老人だぜ、押しかけてるの

No.7 22/07/04 12:01
匿名さん7 

しかしまぁ、大変だったよ。
別に今月無料にせいとか因縁付ける気は無いけど、マジで再発せんよう気を付けてほしい。

No.8 22/07/04 12:09
お礼

>> 4 あるよ。 ショップに圧力かけてAU本社にショップから何回も連絡入る。それで本社の奴らに精神圧力。素早く迅速に作業させる。 アホすぎる

No.10 22/07/04 12:26
匿名さん10 

出先で情報なくて自分のスマホだけが壊れてると思って行ってるならまだわかるけど、実際はどうなんだろね。

No.11 22/07/04 12:29
匿名さん11 

企業にとって大切な事は会社のブランドに傷がつくこと、イメージや株価が下がることであってド庶民のクレームなんてどうでもいいと思ってます。

クレーム言いにわざわざ行ってもせいぜい派遣か契約社員の人にうるせえよ◯ね!、ひまか!って思われるのが関の山。寒いですよ。

No.12 22/07/04 12:33
お礼

>> 9 削除された回答 ジョークだよね?

No.13 22/07/04 12:35
お礼

>> 11 企業にとって大切な事は会社のブランドに傷がつくこと、イメージや株価が下がることであってド庶民のクレームなんてどうでもいいと思ってます。 … 大人しくまっとけばいいのにね

人件費の無駄だよ

No.14 22/07/04 12:44
匿名さん14 

ショップに行ってしまいました、、、
携帯が壊れたと思ったので。
まだ購入したばかりのiPhone SE3なので、個人的には障害が原因とわかって安心しました。

No.15 22/07/09 10:00
匿名さん15 

問題点を理解した上で押しかけるのは無駄ですね。

でも押しかけているのは、大抵の場合、理解してない人達ですから。
説明を受けて何が問題なのか理解して納得するなら意味はあると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧