明日バイト2日目だけど身体が怠いというか行く気力が湧かなくなってきた。当日欠勤し…

回答3 + お礼3 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
22/07/04 12:05(更新日時)

明日バイト2日目だけど身体が怠いというか行く気力が湧かなくなってきた。当日欠勤したら流石に迷惑ですよね…
経験者のバイトの人に教えて貰う時にボロクソ言われたのもあるけど今は普通に心身の怠さが凄いです
ホント人として嫌になります。お金が無いからまともにご飯も食べれないのに

タグ

No.3575239 22/07/04 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/04 11:44
匿名さん1 

迷惑ってわかってるなら、そのとおりだよ。
負のスパイラル入ってるから気をつけて。
まともに食べられないからだるい、
だるいから働けない、
働けないからまともに食べられない、
ループ

No.2 22/07/04 11:48
お礼

>> 1 したくないけど身体が言う事聞いてくれない感じです。ぐったりしてます
大分前から負のスパイラル?悪循環みたいなのに入ってるみたいで仕方なく決まったバイトで頑張ろうとしたけど怠さが増してきました

No.3 22/07/04 11:51
匿名さん1 

わかるよ。
安定したレールに乗っかってる人はある意味電車だからいいけど、
主さんは自転車だもんね。
だるくても漕がなきゃ進まないし、
支える両足無きゃ倒れる。
少し頑張って漕いだら惰性で進むし、先に下りがあるかも。
そしたらしばらくこがなくても進む。

No.4 22/07/04 11:58
匿名さん4 

辞めたら?バイトなんて腐る程あるんだからボロクソ言われてまで自分の時間捧げる必要ないよ

No.5 22/07/04 12:02
お礼

>> 3 わかるよ。 安定したレールに乗っかってる人はある意味電車だからいいけど、 主さんは自転車だもんね。 だるくても漕がなきゃ進まないし、 … 安定が欲しくて我慢して今まで頑張ってましたがそれが叶う事はなく落ち込んでいました
それで仕方ないバイトを選ぶと案の定採用されて頑張ってたのは何だったのかと思う様になって内心ホッとしたと言うよりストレスが増してた
そして初日行くとやっぱり想定内の職場環境は良くなくて先輩バイトの人に色々文句とか言われました。出来ない自分に嫌気もするしこんな環境に慣れてない人間にそこまで言う相手にも嫌悪感を抱いてしまい自分自身が嫌と言うかうわあああってなって怠くなってる

No.6 22/07/04 12:05
お礼

>> 4 辞めたら?バイトなんて腐る程あるんだからボロクソ言われてまで自分の時間捧げる必要ないよ 辞めたいですがバイトもなかなか採用されない現状ですので辞めたらまた長い期間無職の悪循環に入るのも怖くて入ったばかりだし言い辛いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧