注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

細いねって言うのに、太ってる人に太いと言うのはダメですよね?それって理不尽じゃな…

回答5 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 00:47(更新日時)

細いねって言うのに、太ってる人に太いと言うのはダメですよね?それって理不尽じゃないですか?
会う度に「細いね」「痩せた?」「食べてる?」「肉あげたい」「羨ましい」と言ってくる人がストレスです。
食べても食べても太れません。
何も知らずに…私も好きで細いのではありません。
健康診断で問題は無いのですが、
実際栄養がついてないって事です。

細い細い言ってくる人を黙らせる方法教えて下さい。

タグ

No.3575347 22/07/04 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-07-04 14:56
匿名さん2 ( )

削除投票

細いのがコンプレックスだから言わないでって言えば言われない
それでも言ってくるやつとは縁きってOK

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/04 14:52
匿名さん1 

世間一般から見て細い方が美とされているので、その人たちは褒め言葉で言っているんだと思いますけど。
黙らせたいなら、あなたが思ってることをそのまま言えばいいと思いますよ。

No.2 22/07/04 14:56
匿名さん2 

細いのがコンプレックスだから言わないでって言えば言われない
それでも言ってくるやつとは縁きってOK

No.3 22/07/04 15:06
匿名さん3 

言う人が特定の人っぽいので。

多分その人は自分自身に言ってるんですよ。
肉あげる=こんなに太ってて肉あげたい。
食べてる?=どうしても食べすぎて節制できない。
羨ましい=自分にはないもので羨ましい。

主さんがどうしても太れないことをその人にしっかり伝えてなおも言うなら
言われたら即、
女性らしくて羨ましいとか、肉ください(はさすがに言い過ぎかw)
たくさん食べれて羨ましいです とか逆のこと言えばいいと思います。
向こうは向こうの軸で言ってるんだから、こっちもこちらの軸で褒めてあげましょう。

No.4 22/07/04 19:03
匿名さん4 

もう嫌味で返しちゃえば良いんじゃない?
『冬でも暖かそう良いね』とか『サバイバルだとデブの方が生き残る確率高いらしいよ、良かったね』とか『それ汗?ラード?どっち?』とか

No.5 22/07/09 00:47
大学生さん5 

無いものねだりだよね。太ってる人は痩せたいし、痩せてるひとは太りたい。お互いの気持ちなんて分かるわけないんだから体型をブツブツ言われてもなぁ。喧嘩売ってるよねw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧