私は5年前兵庫県から岡山に嫁いで来ました。嫁いで来たことで私の妹と旦那が仲が悪く…

回答2 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/07/04 21:27(更新日時)

私は5年前兵庫県から岡山に嫁いで来ました。嫁いで来たことで私の妹と旦那が仲が悪くなってその事で疎遠になり。
きっかけは私の母の事でした。私が19才の時からずっと母の介護をしてきました。息子が居ますが現在18才です。
20才で出産して一人でずっと介護と子育てを一人でずっとしてきました。私が29才の時には父が病死してそれまでも一人でやって来ましたが父には息子をいっぱい可愛がってもらい私の相談相手にもなってもらい父が亡くなり母と息子と3人になり私が一人で抱え込みうつにまでなってそれでも妹に母の介護手伝ってと何回も相談はしました。だけど私にお姉ちゃんがお母さんの面倒看るって言ったんだから責任もって自分一人でやればと言われそれからは妹に手伝ってとは言いませんでした。そしてずっと友達として付き合っていた人と5年前結婚する事になり妹に母を岡山に連れて行くと言ったら激怒されて反対して母を渡さない姉ちゃんとは縁を切る。母は私が見ると言ってその日から母を連れて行かれ縁を切るように私も岡山に息子と二人で来ました。旦那も何度も何度も妹に連絡や会いにも行きました。会ってももらえず。手紙も出しました。返事も帰って来ません。私は母に会いたい父にお線香もあげたいんですがそれも許してもらえず毎日辛い思いもしてます。一層の事離婚して兵庫県に帰ろうとも思いました。だけど結婚して今は子供が二人(娘)が増えてまだ小さいので子供たちが可哀想で離婚も出来ません。母が今入院して居るのかどこにいるのかも分かりません。こんな悩みを相談できる相手も居なくて友達も介護をしていたので居なくて知らない人に聞いてもらえるだけでもと思いこのサイトを利用しようと思いました。これから先も会えないんだと思うと辛いです。どうしたら良いのか悩んでます。

タグ

No.3575377 22/07/04 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/04 17:49
匿名さん1 

妹さんは主さんに責任持ってお母さんを看るように言っていたのですよね?
なのになぜお母さんを連れていくことに反対したのですか?

主さんの家族は今のご主人と子供達ですよね?なぜ離婚まで考えるのでしょうか。お母さんのことが気になるのはわかりますが、主さんが今、一番大切にしなければならないのは今の家庭ですよね。今はお母さんを妹さんに任せて、しばらくは妹さんとは距離を置いた方が良いかもしれません。

No.2 22/07/04 21:27
匿名さん2 

息子って、主さんの息子さんですか?父には可愛がってもらったと書いてあるので。その後結婚して娘が2人?時系列がわかりにくいです。
お母さんの所在については、役所に問い合わせてはどうでしょうか?要介護状態なのに所在がわからないとなると、役所もそれなりに対応してくれるかと思います。 
戸籍謄本を取り寄せれば、生きているかどうかだけでもわかるはず。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧