注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

現代文の勉強法✋

回答3 + お礼1 HIT数 570 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/05/22 18:53(更新日時)

国語の中でも評論文や説明文が苦手です😔
それ等だけ,読む時に集中できなかったり,読んでも分からないんです😥
物語とか漢文はまあまあなのですが,評論文などができないと,受験生なので困ります😥誰か,良い方法や,集中できる方法,コツなど知ってる方がおられたら教えて下さい。

No.357540 07/05/21 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/21 17:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

高校生の頃、朝日新聞の天声人語をノートに大きな字で写して、音読してました。 国語の先生がそうしろ・・・と。 あとは小説を読んだり、社説を読んだり、問題を繰り返し解きまくったりしてました。 結局文章に慣れるしかないみたいですよ、現代文は。

No.2 07/05/21 17:43
通行人2 ( 20代 ♀ )

私が昔やっていた方法なので、合うかどうか分かりませんが参考にしてみて下さい☆
まず最初に、本文を一通り読みます。そのときに逆説(が、だが、しかし等)が出てきたら、〇でも△でもいいので、しるしをつけます。
逆説に、しるしをつけたら、その直後の文章に線を引きます。(逆説の後の文章は、結構ポイントになることが多いので)。
時間に余裕があれば、問題にサッと目を通した後で、本文を読んでみると、ポイントが分かりやすいかもしれません。
今の現代文は、どんな感じなのか分からないので、全く役に立たなかったらすみません。頑張って下さいネ(^O^)/

No.3 07/05/21 19:35
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

↑の人と一緒😃
最初はシャーペンじゃなくて色ペンでやると楽しくなるよ👍

No.4 07/05/22 18:53
お礼

皆さん,詳しいレス,本当にあリがとうございます☺これらの方法で現文の勉強頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧