注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

生きる先

回答4 + お礼1 HIT数 669 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/04/20 18:44(更新日時)

人生って何ですか。

辛い時、
幸せな時、
交互にくるんですか?
ずっと辛いです。
幸せにならなくてもいいから普通の人生を送りたい。
今、夢から目が覚めて全部夢だったら…と毎日そう思いながら生きている。
現実逃避し、前に進みたいのに進めない弱い自分。

子供を残して無責任に死ぬ事はできない。
だから強くなりたい。
落ちる所までいったら人生代わると思いますか?

タグ

No.357585 07/04/20 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/20 01:55
joker ( ♀ uc92w )

何がそんなに辛いの?
幸せと不幸せは
必ず交互に訪れるとは限らないと思うよ…
“落ちるとこまで落ちたら”ってそれはどういう状態を言ってるのかな?
本当にどん底まで落ちたら
あまりにの高さに諦めがでるかも知れないよ?
今が一番底だと思って頑張ってみれない?

No.2 07/04/20 02:24
通行人2 ( ♀ )

辛くて死にたいじゃなくて、本当に死ぬかも知れないよ、何があるか分からないからね。
それは否定出来ないですよね?、先の事など誰にも分からないからね。

常にそう思っていたら、自分や周りの人が愛しくてたまらない。

人生とは、そんな儚いもので、一日一日が大切で、生きているだけで素晴らしいことだと思います。

No.3 07/04/20 05:48
通行人3 ( ♀ )

今は自分を捨てて…子供のために生きてみませんか?

No.4 07/04/20 16:39
匿名希望4 ( ♀ )

落ちる所まで落ちて這い上がる人は、余程のエネルギーのある人です。
一般的には、後は
後悔と絶望の悪循環しか残らないのでは?
辛い時こそ、地道にコツコツやるべき事をやる。
子育ても今、愛情を注いで育てれば、
自信を持って自立して行きます。 今は下地を作る準備期間です。
それを怠れば、辛さは長引き続きます。

主さん、若いから周りの華やかさに惑わされてしまいがちだと思いますが、今、やるべき事は人それぞれ。

疲れた時は
子供さんと一緒に
どこか自然のあるところで思い切り遊んでみて下さい。

たまには
ご両親に預けて
息抜きもいいんじゃないですか?

No.5 07/04/20 18:44
お礼

読んで下さりありがとうございます。
そして一括のお返事になりすみません。

3ヶ月前旦那が事故で死にました。
気持ちの整理ができていないので感情的な行動や考えになります。
夜中旦那の事を考えていて情緒不安になりスレをたててしまいました。
頑張って生きていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧