アフィリエイトで稼げる情報を3〜4万で売るというビジネスについて、詐欺だと思うの…

回答2 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/07/05 19:13(更新日時)

アフィリエイトで稼げる情報を3〜4万で売るというビジネスについて、詐欺だと思うのですがどうなんでしょうか?
20代で2億円稼いだという男の人が動画に出てきました。数年前「アフィリエイト詐欺に注意」と注意喚起されてたように思ったのですが、こう言った詐欺はまだ横行してるんでしょうか?
暇だったので最後までダラダラ見てしまったんですが、その男性が偉く堂々とした喋り口調で動画に出てたので少し気になりました。まぁ堂々と喋るのが手口なんでしょうけどね。
そんな儲かる話を人に教えるわけがない!と思うけど結構買う人がいるみたいでビジネスとして成り立ってるみたいですね^^;

タグ

No.3576047 22/07/05 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/05 15:43
匿名さん1 

そもそもなんですけど、「アフィリエイト詐欺」という言葉をそのまま鵜呑みにした人は、既に詐欺被害者になりやすい体質だと思います。

やり方さえわかれば、その通りにやれば成功出来る。

これ自体があり得ないんですよ。

やり方がわかれば、それに自分で考えたものをプラスアルファしたり、何かと組み合わせるなどすることが出来た人が、成功する可能性がある。

ノウハウを情報として販売しているわけで、実際にその経験は本当かもしれないし嘘かもしれないが、代金の対価として情報を得ているのだから、何ら詐欺ではないです。

そのノウハウを得て、成功するかどうかはその人次第です。

現存するほとんどのビジネス書籍や自己啓発本なんかも、読むだけで完璧な人間が出来上がるわけがない。

それを、自分の能力がない人が詐欺だ詐欺だと喚いただけでしょう。

中には、どうやっても絶対に実現できないような、嘘の情報も紛れていたのは事実です。
ですが、「言われた通りにやればいいだけ」と考えるような人がそれを精査することは不可能です。

騒ぐような人は最初から情報商材は買わない。
買う場合もリスクを承知で勉強代として投資する。

という性質の商品です。
宝くじと大体一緒ですね。


No.2 22/07/05 19:13
匿名さん2 ( ♂ )

簡単に言うと

毎日1千万人がアクセスするサイトを作って、そこに広告載せれば儲かります。

みたいな感じでしょうか。
ノウハウは簡単に教えられますが、実現はかなり厳しい。
マルチも同じ
詐欺にはならないね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧