注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

友達に勝手にスマホの中身を見られました。 おはようございます。 大学生の…

回答5 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 12:24(更新日時)

友達に勝手にスマホの中身を見られました。

おはようございます。
大学生の女です。

先日こんな事がありました。
友達をAちゃんとします。

A「ねぇー。うちのスマホつかない。壊れたんだけど、どうしよう…」
と言い始めたので、本当に付かないのか確認した所本当に付きませんでした。
すると、
A「ねぇ?お母さんにこの事を説明したいから携帯貸してくれないかな?」
と言われたので電話をかける画面(キーパッド)を開いたまま貸しました。
A「ちょっと食堂じゃうるさいから外で電話してくるね」と言われたので了承し、私は食堂で待っていました。

そして、15分後ぐらいしてやっと友達が戻ってきたんです。

戻ってきて、携帯を受け取るとSafariの検索履歴の画面を開いたまま返されてしまい、さらにLINEを開いた痕跡もありました。
私は何かアプリを開くと上にスライドしてすぐ消す癖があるのでLINEを開いた覚えがないんです。

因みにSafariでは、恥ずかしいですが下着を検索している履歴を再度検索しており、LINEでは友達のLINEを既読つけた覚えがないのについていました。
これってちょっとした犯罪ですよね、、、。

大学生になった今でもこんな子供みたいな事するんだって思うと呆れてきます。

タグ

No.3576577 22/07/06 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-07-06 09:43
匿名さん2 ( )

削除投票

すごく嫌ですね。
とはいえ、起きてしまったことは取り消せないので仕方ありません。下着の検索もまぁ言うほど恥ずかしくはないですよ。普通みんな買うものなんで。

今度から同じようなことがあれば、「目の前で操作しない限り貸さない」というのを徹底しましょう。普段も置きっぱなしには気を付けて。

なんか言い争いなどした折に「まぁあんたは人の携帯覗く人間だもんね。」とか言ってやれる手札が増えたとでも思っておきましょう。

No.1 22-07-06 09:38
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

ありゃぁ…それは見る目変わっちゃいますね。
一線隔てて付き合っていった方がいいでしょうね。

最低最悪。嫌な思いされましたね。
何が面白いんだろう。嫌な人。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/06 09:38
匿名さん1 ( ♀ )

ありゃぁ…それは見る目変わっちゃいますね。
一線隔てて付き合っていった方がいいでしょうね。

最低最悪。嫌な思いされましたね。
何が面白いんだろう。嫌な人。

No.2 22/07/06 09:43
匿名さん2 

すごく嫌ですね。
とはいえ、起きてしまったことは取り消せないので仕方ありません。下着の検索もまぁ言うほど恥ずかしくはないですよ。普通みんな買うものなんで。

今度から同じようなことがあれば、「目の前で操作しない限り貸さない」というのを徹底しましょう。普段も置きっぱなしには気を付けて。

なんか言い争いなどした折に「まぁあんたは人の携帯覗く人間だもんね。」とか言ってやれる手札が増えたとでも思っておきましょう。

No.3 22/07/06 10:05
通りすがりさん3 

もし、見ず知らずの赤の他人のスマホでも、中身見てみたいという謎の願望があるんですが、皆様無いですかね??
まぁ、見ないですが。
困ってるから貸してあげたのにLINEまで覗かれるのは嫌ですね。
下着はそこまで良くないですか?えろい動画とか見てたとかだったらまぢヤバだけど。Safariの検索履歴を見るなんて、LINEも開くなんて見る気満々なお友達ですね。

No.4 22/07/06 10:14
匿名さん4 

そういう人います
しかも悪いことしてる自覚はないです
一定の距離を置きましょう

No.5 22/07/06 12:24
匿名さん5 

今後自衛の為にも他人にむやみにスマホ貸さない方が良いですよ。
主さんの携帯から掛けたら主さんの番号が勝手に他人に伝わるのでしょう?
席を外されたら本当にお母さんなのかもわからなくなるし。

私が高校生の時も友達が携帯忘れたから貸してと頼まれましたが、非通知にしてその場で掛けて貰う様に言ったら「やっぱいいや」と諦めました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧