注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

長くてすすみません。 知り合って一年くらいの人がいます。 娘が元々公…

回答3 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 14:51(更新日時)

長くてすすみません。


知り合って一年くらいの人がいます。
娘が元々公園で知り合い。

その人には4歳の年少の子
私には中学2年生と11ヶ月の子がいます

その年少の子がかなり手がかかり、癇癪がすごいです。
お菓子をレジに行く前に食べると言い、おいていかれて爆音で泣き、母親がひっぱたき爆音で叫び、ひきずりながらレジにいくレベルです。


先日、娘にラインが着てあまりうちの子を泣かさないようにね、虐待と思われてまわりの人から言われるし!
嫌なことさえしなかったら泣かないから!


と、着たそうです。

私があんたなんかしたの?ときいたらいつも通りと。

で、一応うちの娘が何をしたのかを聞いたら、なにしたわけではないけど物をかしてあげなかったり、思い通りならないと泣くから。まだ小さいんだしもうお姉ちゃんでしょう?いくら他人でも言わせてもらうよ!


そういうことなら、私でも○くん←相手の子 を泣かさないで過ごすのは難しいと思う。
それに中学生でも◯くんの姉ではないしね。
まぁ難しいなら遊ばせないようにするね!

と言ったら

弟が、お姉ちゃんアレして!これして!貸してとかいうようになってくるのよ?これから面倒みれないんじゃない?


弟にもダメなことはダメ!と教えるよ。
故意に娘がいじめたなら娘を叱るし。

申し訳ないけどはっきり言って癇癪を止めるのは無理。実際母親でも難しいのに。
だから泣かさないでは無理。
と送ったら電話連呼してますが。。。
自然に、縁切ったがいいですかね。


タグ

No.3576708 22/07/06 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/06 14:31
匿名さん1 ( ♀ )

もう関わらない方が良いですね。
そのお母さんも何か可笑しいし。

No.2 22/07/06 14:33
通りすがりさん2 

そんな面倒な奴は絶対に切るべきです。

勘違いも甚だしい。

No.3 22/07/06 14:51
匿名さん3 

中2と4歳が一緒に遊ぶこと自体おかしな話。

もともと娘が公園で知り合った・・・
という事ですが、ただ公園で顔を合わせただけの
顔見知りですよね?
4歳の自分の子を近所のあまりよく知らない中2の子に任せるなんて
普通はしません。何かあっても中2で責任なんて取れないですもの。
普通は親が一緒に混ざって、距離感を測って付き合うものです。
なのに、そんなクレームつけるなんて、
もともとおかしな人なのですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧