注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

少し誤解されてしまって別れた元彼とまた付き合いたいです。 誤解は浮気とかで…

回答2 + お礼2 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 17:17(更新日時)

少し誤解されてしまって別れた元彼とまた付き合いたいです。

誤解は浮気とかではなく、私の性格についてです。確かに私にも至らぬ点はありましたが、素の私を知ってもらう前に元彼側から合わないと思われてしまい、友達に戻りたいと言われてしまいました。

出会ってから付き合うまでも、付き合ってから別れるまでも短めだったので、お互いきちんと知れていなかったのも原因だと思います。そのため、やっぱりデートでは少しでも良く見られたく思ってしまって、素の自分で話せなかった部分もあります。

別れた次の日に彼から理由を聞き、それは少し性格を誤解されてるかも、まだ付き合って浅いしこれから知っていく部分でもあるのでは、と思い、「イメージを挽回していきたい」と話しましたが、気持ちは変わらないと言われてしまいました。

振られた理由を、なんでも言ってくれる友人に話してみると「(彼から言われたような)そんなイメージではないよ」と言われたので、やっぱりもう少し深く知り合ってから判断してほしかったなと思ってしまいました。

とはいえ、もう付き合えないと思わせてしまったこと、良く見せようと頑張ってしまい素の自分で話せなかったことは事実なので、私も未熟だったなと思うところはきちんと洗い出し、改善できるよう今努力しています。

別れてからそこまで時間が経っているわけではないので、今は何も連絡せず関わりは持っていません。TwitterやInstagramはフォローし合っています。

長くなってしまいましたが、このように誤解やすれ違いがあって振られた場合、仮にいつか会ったりしたときに「あれ、違ったな、変わったな」と思ってもらえたら、また付き合えるでしょうか?(もちろん相手に彼女がいなければ、の話です)

タグ

No.3576769 22/07/06 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/06 16:37
匿名さん1 

ここが好きだったというのがハッキリと彼の中にあったなら、次にあったときマイナス部分が直っていて、好きだったところが変わってなかったら魅力的に見える可能性もあります。
でも今回の場合、知り合ってからも、付き合ってからも短いから、そもそもの主さんの魅力的な部分が確立、いやそもそも認識として彼の中に何も残ってない可能性があるから微妙かも。
そんな人もいたね、ぐらいな浅い思い出としてしか残らないかも。

No.2 22/07/06 16:48
通りすがりさん2 

なんか根本的なところが違ってるような気がするのは何なんでしょうね。

見せれなかったってことが全てであって、見せられていたら回避できていたって話しとはまた別ですよね。

今後変わったとしてもそこに魅かれるかは分からないし、気持ちが再燃することはほぼ無いと思います。もしあるなら、そもそもイメージ挽回したいって言葉に応じてるでしょう。

No.3 22/07/06 16:56
お礼

>> 1 ここが好きだったというのがハッキリと彼の中にあったなら、次にあったときマイナス部分が直っていて、好きだったところが変わってなかったら魅力的に… こんなところが好き、というのはいつも結構はっきり伝えてくれていました。

好きなものや嫌いなもの、感性や物事への考え方、将来のビジョンがこんなにも合う人は初めてだったらしく(私も初めてでした)、私が言うのは恥ずかしいですが、「早く結婚したい…」と彼がよく電話で呟いていたほどでした。

結果がどうあれ、とりあえず前向きにマイナス部分がプラスになるよう頑張りたいと思います!

No.4 22/07/06 17:04
お礼

>> 2 なんか根本的なところが違ってるような気がするのは何なんでしょうね。 見せれなかったってことが全てであって、見せられていたら回避できてい… 見せれていたら別れず済んだだろうなと思う理由でした。なので、そのときの自分にはそれが精一杯だったとはいえ、後悔しています。

「挽回したい」という言葉に対しても、彼もおそらく勢いではなく悩んで決めただろうし、私が彼の立場でも、一度嫌だと思ったのにそのときの一言で揺らぐことはないだろうなと思うので、別れを受け入れました。

私も相手を嫌になって振った経験がありますが、その後再会したときだいぶ変わっていて好きになりかけた自分がいたので、男性側はどうなのだろうと気になってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧