注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

※害虫の話です 東京で一人暮らしをしています。 築50年超です。リノ…

回答2 + お礼1 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 18:24(更新日時)

※害虫の話です


東京で一人暮らしをしています。
築50年超です。リノベ物件のため建物自体は割と新しめです。
住んでるのは2階、外は草木が結構生えてます。

入居して間もなく1年ですが、昨晩Gが出てしまいました。
1.5センチくらいで、大きくはなかったのですが、気持ち悪いです。

東京に来る前は東北に住んでおり、家の中でGを見たことが無く、
一人暮らしで一番恐れていたのが虫問題でした。

可燃ごみは週3回、どれだけ少なくても捨てています。
ペットボトル、ビンカンは週1です。
虫が来ないよう、ごみは溜めないよう注意を払ってます。

ただ最近6~7月のみリモートで仕事をすることになり、
PCを送る専用の大きい段ボールが2つずっと置いてあります。(返却時に使うので)
洗濯物はベランダに干すので、窓の開け閉めはよくします。
侵入経路が分からないのですが、窓からでしょうか。。
段ボールも危ないと聞くのですが、怪しいでしょうか。

ちなみに、Gは見かけたその日に退治しました。
発見してすぐ、Gはベッドと壁の間に消えました。
ベッドを動かす勇気はなかったので、しばらく固まっていたら
消えたところと反対側からまた壁を這って出てきました。

雑誌で叩こうと思って振りかぶったら気づかれたのか
Gは大急ぎでクローゼット逃げました。

しばらく待っても出てこなかったのでコンビニにゴキジェットを買いに行き
家に戻るとまた壁に移動してました。

そんなこんなでやっつけたのですが、
1匹居ると何匹も居るというじゃないですか。

見つけた直後、逃げ隠れはされたものの
結局Gは姿を現したので1時間もかからず退治しました。
姿をくらませ数日見かけなくなったら、どこかで繁殖している可能性もありますが
初めて見かけたその日に退治はしたので、、どうなんでしょう。

一人暮らしの虫対策、どうしたらよいのでしょう。。
ちなみに、アパートは中部屋だからか熱気が凄まじく、
1DKで、自室のみクーラーかけて生活してますが
キッチンや玄関はサウナのように蒸し暑くなるため虫も来そうなくらい不快な気温湿度です。

No.3576773 22/07/06 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/07/06 18:00
お礼

>> 1 入居時にブラックキャップを置きまくりましたが、
間もなく1年経つので交換時期ですね。
もう効果が無くて入ってきたかもしれませんね。。

ブラックキャップが逆に呼び寄せるという話を
業者から聞いたこともあるので、
何が正しいのかも分からなくなってきました。。
でも1さんはブラックキャップで何年も見てないのですね。
やはりもう一度新しいものおいてみることにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧