注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

修学旅行に行きたくありません。中3年です。 私は人間関係が嫌で元々学校が辛かっ…

回答8 + お礼6 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 19:11(更新日時)

修学旅行に行きたくありません。中3年です。
私は人間関係が嫌で元々学校が辛かったのですが、修学旅行は本当に嫌です。自殺を考えています。
しかし修学旅行に行きたくないと言ったら親に、学校の行事だから行け。そんなんじゃ社会で生きていけないと怒鳴られました。だから修学旅行に参加するというプリントをもう出してしまいました。
けど本当に行きたくないです。
そもそも旅行が苦手だし。
不登校の友達は修学旅行に行きたくないといったら親に、いいけど一個アイス奢って!とか言われたそうです。羨ましいです。
私の親は元々休むのが嫌いな人達なので修学旅行に行かされると思います。確かに修学旅行に行けなかったらこの先仕事も出来ないのかもしれません。
修学旅行に行かない方法はありますか?できれば当日とかではなく、話し合って決めたいです。明後日班決めなのでそれまでに。あとなにか楽に出来る自殺方法ありますか?

タグ

No.3576808 22/07/06 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 22-07-06 18:09
匿名さん3 ( )

削除投票

いじめとかで無いなら良かったです。
行きたくない、行かない方法ばかりを考え過ぎて、いっぱいいっぱいになってませんか?考え方一つなんですけど、行かずに後悔するより行って後悔した方が後の貴方の考えや生き方まで変えてくれる気がするんですよね。人との行動が嫌ならば担任にその旨を相談してみたらよいですよ。某芸人さんは、旅行中全て1人で行動したそうです。班活動はできないとか先生と行動したいとか、あらゆる相談をしてみてください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/06 17:32
匿名さん1 

もう行くと提出してたらお金も払ったあとかもしれません
今から行かないと言ってもお金は戻ってこないかも
親御さんがだしてくれた数万円が無駄になるということです
だったら無理に周りと話さなくていいから1人でツアーに参加したみたいな気持ちで旅行したらどうですか?

No.2 22/07/06 17:39
お礼

>> 1 お金はまだ払ってません。
班で行動となっているので一人では怒られてしまいます。

No.3 22/07/06 17:41
匿名さん3 

人間関係、学校生活が元々辛いとは具体的に何があったのでしょうか?
いじめとかですか? 内容によっては貴方の考え過ぎもあるのかもしれないので、、、良かったら教えてください。

No.4 22/07/06 17:43
匿名さん1 

どうしてお金はまだ払っていないって分かるんですか?親に聞いたの?
学校の修学旅行は結構、ホテル予約とったり交通費もあるし積立的に学校に払ってる場合もあるよ?
班で行動も一緒に歩くだけで店内は一人で見るとかいろいろやりようあるじゃん

No.5 22/07/06 17:46
匿名さん5 

先生に相談だよ。どうしても行きたくないと。まずは担任、解決できなかったら、学校カウンセラーさんとか保健室の先生に相談してみて。精神衛生上行けませんって。

No.6 22/07/06 17:50
お礼

>> 4 どうしてお金はまだ払っていないって分かるんですか?親に聞いたの? 学校の修学旅行は結構、ホテル予約とったり交通費もあるし積立的に学校に払っ… 親に聞きました。参加するというプリントは昨日だしたばっかりで修学旅行は二学期にあります。
一人でも修学旅行は行きたくありません。皆と泊まるのが嫌で。面倒くさくてすみません...。

No.7 22/07/06 17:53
お礼

>> 3 人間関係、学校生活が元々辛いとは具体的に何があったのでしょうか? いじめとかですか? 内容によっては貴方の考え過ぎもあるのかもしれないので… 大体私の考えすぎです。わかってはいるのですが直せなかったです。
いじめではありません。元々人間関係そのものが辛くなったりします。

No.8 22/07/06 17:53
匿名さん8 

じゃあボイコット的に行かなければいいんじゃない...?
呆れるわ

No.9 22/07/06 17:54
お礼

>> 5 先生に相談だよ。どうしても行きたくないと。まずは担任、解決できなかったら、学校カウンセラーさんとか保健室の先生に相談してみて。精神衛生上行け… 相談するのは苦手ですが、がんばってみようと思います。ありがとうございます。

No.10 22/07/06 17:56
お礼

>> 8 じゃあボイコット的に行かなければいいんじゃない...? 呆れるわ 呆れますよね。自分でもそう思います。ごめんなさい。

No.11 22/07/06 18:09
匿名さん3 

いじめとかで無いなら良かったです。
行きたくない、行かない方法ばかりを考え過ぎて、いっぱいいっぱいになってませんか?考え方一つなんですけど、行かずに後悔するより行って後悔した方が後の貴方の考えや生き方まで変えてくれる気がするんですよね。人との行動が嫌ならば担任にその旨を相談してみたらよいですよ。某芸人さんは、旅行中全て1人で行動したそうです。班活動はできないとか先生と行動したいとか、あらゆる相談をしてみてください。

No.12 22/07/06 18:25
お礼

>> 11 なるほど。そういう考え方もありますね...!視野に入れておこうと思います。ありがとうございます。

No.13 22/07/06 18:43
学生さん13 

私も全く同じ悩みを抱えています。私は、中学一年生の頃からずっと学校での人間関係について悩んでいました。今、私も中学三年生になり修学旅行という、自分にとってつらい時になってしまいました。そして、学校を休みがちになりました。死んでしまえば、楽になれるのではないかと、自殺を私自身も考えています。貴女と同じ立場にいるので、気持ちが物凄く分かりますし、本当に共感しかないです。…

No.14 22/07/06 19:11
匿名さん14 

嫌々行っても楽しくできないよね。
お金云々を気にしないなら当日体調悪いとを言うか、両親と話し合いで解決するようならそれが一番いいけど…。頭を下げて行きたくないと頼み込んでみるとか。私の子がもし、死にたくなるほど行きたくないと言ってきたら子供の事を一番考えてあげたい。独身だけどね。

将来の仕事はまだ時間あるから一人でできるような仕事をこれから探せばいいよ。
多分今集団行動を苦手とする子たちが増えてると思う。そういう子達にもこれから生きやすくなるような世界になってくといいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧