注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

進級してから結構たつが、クラスに友達と胸をはって呼べる人がいない。別に孤立してる…

回答3 + お礼3 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 20:11(更新日時)

進級してから結構たつが、クラスに友達と胸をはって呼べる人がいない。別に孤立してるわけじゃなく、授業とかクラスの活動とかでは普通に話せるが、プライベートで休み時間にしゃべったりできる子がいない。
一応クラスには知り合いがいて、移動教室のときとかは一緒に行ったりするが、その子は陽キャって感じの子だから私と違って男女関係なく話すことできて、すごく楽しそうだしクラスの外にもたくさん友達がいるから休み時間は教室にいないこともある。
正直言ってすごく羨ましい。この先一年ずっとこんな感じなのかと思うとすごく不安だしすごく怖い。どうしたら友達が作れますか?お願いします。

No.3576960 22/07/06 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/06 20:36
匿名さん1 

自分から話しかけよう

No.2 22/07/06 20:40
お礼

>> 1 もうグループができていて、完全に話しかけれる雰囲気じゃないんです😭

No.3 22/07/06 20:47
匿名さん1 

グループとか雰囲気とか関係ないよ
気にせず話しかけよう

No.4 22/07/06 20:55
お礼

>> 3 ありがとうございます!勇気でました!すごく不安だけどちょっと頑張ってみようと思います!

No.5 22/07/09 15:43
匿名さん5 

わかる。ほんとに気持ちわかる。こんなに私と同じ人いるなんてって感動しました。
なんか、皆、全員が、親友というかそれほどじゃなくてもクラスにひとり「絶対いつもいっしょ」な子がいるのって、すごいと思う。
私は孤立はしてないけど、そういう子がいない。
みんな意外とコミュ力高いんだよね。
取りあえずいつも笑顔で頑張ってます。アドバイスになってなくてすみません。お互い頑張りましょう。

No.6 22/07/09 20:11
お礼

>> 5 共感してくれる人がいてくれてとても嬉しいです😭😭やっぱ人間関係って難しいですよね。自分と同じ境遇の人がいてなんだか安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧