注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

どうしたら幸せになれるの? 他人を妬む、僻む だからだよと言われたらそれ…

回答5 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 04:44(更新日時)

どうしたら幸せになれるの?

他人を妬む、僻む
だからだよと言われたらそれまで

みんな誰かしら妬んだりして生きてるんじゃないの?なのに世の中不公平

タグ

No.3577096 22/07/06 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/07 00:12
匿名さん1 

何を持って幸せと感じるかじゃない?
幸せの価値観って人それぞれだけど、幸せのハードルが低い人はその分幸せと思う回数も多いと思う。
私は、衣食住がちゃんとあって生活出来ていれば幸せ。人と比べることない。

No.2 22/07/07 00:31
匿名さん2 

俺は全く嫉妬しない。
SNSとかも一切やらんし。
彼女とゲームして遊んだり、趣味の筋トレしたり映画見たり出来れば幸せ。 
他人が自分より良い暮らしして給料も良いとか、そんなのどうでも良いでしょ。

No.3 22/07/07 02:00
匿名さん3 

幸せはその辺に転がってるよ。
小さな幸せかもしれないけど。

公園で四葉のクローバー見つけた時、誰かに見せたくなった。
誰かに見せたいと思えたことが幸せかもしれない。

No.4 22/07/07 02:26
匿名さん4 

他人と比べるから不幸に感じたり不公平に感じてしまう。だから比べない事だよ。

No.5 22/07/07 04:44
匿名さん5 

他人を妬んだりなんかしないですよ。
妬む必要も無いでしょう。
他人ばかりみてるから自分の事が疎かで
不幸になってると違いますか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧