注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

30代半ば以上くらいの方に確認したいのですが…。私の勘違いかもしれませんが、昔っ…

回答2 + お礼2 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
22/07/08 05:32(更新日時)

30代半ば以上くらいの方に確認したいのですが…。私の勘違いかもしれませんが、昔ってネカフェやカラオケって最初の使用は1時間単位だったのに最近30分単位になってる気がします。(延長の時間単位でなく、最初の入室からの課金単位です)いつ頃から変わったとか分かる方いますか?

22/07/07 01:47 追記
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、わしの記憶違いなんかなぁ。

22/07/07 18:02 追記
うっすらとでもそんな記憶あるよーとか、昔から30分単位だとかなんとなくでもよいのでコメント頂けないですか。

タグ

No.3577112 22/07/07 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/07 23:41
匿名さん1 

少なくとも、俺が15年前からよく行くカラオケは、
昔っから30分単位の料金支払でした。
というより、1時間単位で料金を支払うというシステム自体、
身近に無いものでして、大変驚いています。

No.2 22/07/08 00:27
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
うーん、30分単位ですか。一応確認なんですが、延長じゃなくて始めの入室時から30分でいけるってことですよね?
あともし差し支えなければ、都道府県教えて頂けますか?あとその店は個人店じゃないですかね?

No.3 22/07/08 00:40
匿名さん1 

匿名1です。さっきの質問にも答えます。
はい、始めの入手時から30分でいけます。
都道府県は北海道、個人店かどうかは不明ですが、恐らく有名な所なので違うと思います。

No.4 22/07/08 05:32
お礼

>> 3 ちなみにこっちは大阪です。土地柄の違いとかもあるんでしょうかね。

中高生のときに多くの店が1時間単位だったので、友達との待ち合わせなんかで20分ぐらいだけ過ごしないのになんで30分刻みじゃなくて、1時間料金やねんとかぼやっと考えてた記憶があるんですよね。もし自分が経営者やったら、30分刻みから使えるようにしてちょっとだけ時間潰したい方も取り込もうみたいなことを考えてたような気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧