注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

結婚5年目で30代半ばの夫婦です。 結婚してから子作りの話題は何度もあったので…

回答4 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 12:36(更新日時)

結婚5年目で30代半ばの夫婦です。
結婚してから子作りの話題は何度もあったのですが、先延ばしにしていました。

私は子供は好きですが、子供を育てられる自信がありません。
私は少し精神的に不安定なところがあったり人間不信なところがあったり、生きづらいと感じることが多いです。
私は私自信のことだけでも生きるのに精一杯なのに、子供のことまで支えてあげられるのか自信がありません。
妊娠中や育児も精神的に負担が大きそうなので、耐えられるのか自信がありません。

何年も悩み続けて、子供が欲しいのか欲しくないのか、自分でもよくわからなくなってきてしまいました。

同じような方で、子作りを諦めた方もしくは克服された方はいますか?
健全な方からすれば、やはり諦めるべきだと思われますか?

No.3577129 22/07/07 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/07 01:18
通りすがりさん1 

「少し精神的に不安定なところがあったり人間不信なところがあったり、生きづらいと感じることが多い」……だいたいの人はそうじゃないですか。生きやすいと感じてる人なんて極わずかですよ。
子供が生まれたら、子供のことだけで精一杯、自分のことはほったらかしでいいんじゃないですか。
妊娠中はとにかく無理をしないこと。
育児中は子供の命と健康と笑顔を守る。後のことは極力手を抜くことです。
子供がいるかいないかじゃ、人生が大きく変わります。一度しかない人生、諦めない方がいいです。

No.2 22/07/07 01:23
匿名さん2 

精神的な問題は何をもって健全というか難しいです。人が名付けた病名で診断されたから病気で、そうでない人は健全という社会はどうかと個人的には思いますが。それはさておき、親として相応しいかどうかは人によるので子供を作る前から正解不正解という判断はないと思います。
子供出来るまでは自信ない人でもいざ出来たら、立派な親をやってる人もいるので。

ただわかることは、中途半端に望まぬ子供は作らない方が子供のためだということです。

No.3 22/07/07 01:44
主婦さん3 ( 30代 )

私も出来た人間では無いですが、30代で2人子供を産みました。
精神的には強いほうだし、夜もショートスリーパーで起こされてもそんなにイライラしないタイプですが、出産後1ヶ月は少なくとも精神的に参りましたね(笑)
妊娠中もつわりとかが酷い人は、そこでまずしんどいってなりますし…妊娠&出産、育児はどんな人でも多少参る気がしますw
主さんは、精神的に不安定とのことでしたが、女性という認識で話していいですかね?
まず、主さんと旦那さんが子供が欲しいか、妊活にどこまでお金と時間を費やすか、子供ができた場合、夫婦以外でサポーしてくれる人(主さんの母親等)はいるかを話し合ってみてはいかがでしょうか。
不安定の度合いが私には分かりませんが、身近にいる旦那さんや実母に出産&子育てについて自分でも出来るかを相談して周りが大丈夫とか、自分達もサポートするから欲しいなら産んだらいいよと言ってくれるのであれば、子供を産むことも可能かと思います。
まずは、自分の意志ですね。
自分でこの人との子供を産んで一緒に育てたいんだと言う強い気持ちが芽生えれば次のステップかと!
やっぱり子供は厳しいと決断しても、その分夫婦の時間を大切にしたらいいですし。
どちらを選択しても、自分で選んだのであれば後悔は無いと思いますよ!

No.4 22/07/07 12:36
主婦さん4 ( ♀ )

う〜ん。
実際、健康な方でも、妊娠、出産、育児で病んでしまう方が沢山いますよね。
勿論、そうならない方も沢山いますけど。
人それぞれ環境も違いますしね。

だから、主さんに簡単に、大丈夫だよ!なんとかなる!
なんて言えないし、諦めた方がいい。とも言えない。

ご主人や、家族とよく話し合うべきかと思います。

うちは、昔、確かに子供が欲しいと思った時期もありました。
けど、本当に本当によく夫と話し、考えた時
居なくていいんじゃないか。
との結論になり、結婚17年目ですが子供はいません。因みに、私は精神的に不安定とかはなく、ごく普通です。

私達夫婦に限って言えば、子供は居なくて良かったと思っています。
2人で本当に幸せなので(^_^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧