注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私はかなりの毒親育ちで(過干渉、過保護、子をコントロールしようとする、思い通りに…

回答2 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 12:36(更新日時)

私はかなりの毒親育ちで(過干渉、過保護、子をコントロールしようとする、思い通りにならなければ暴言、コントロールするために手段は選ばない、というような感じのものでした)大人になったら縁を切ろうと思っていたのですが、社会人になって数年のころに親が今まで悪かったと慰謝料のような感じでまとまったお金を渡してきました。
正直親に対して愛情や感謝は全くないので本当にどうでもよくて、お金もらえるならラッキーと思って受け取りました。

その後親も反省したようで過干渉や暴言はやめて大人しくしていました。なので縁を切るほどでもないかと思ってある程度の距離を保ってテキトーに付き合っていました。
最近になって知ったのですが、親戚や近所の人に私のことを「親を恨んで慰謝料をぶんどった」という風に言っていることを知りました。
お金を受け取ったのは事実だし未だに恨んでいるのも否定できません。距離をとっているので側から見たら恨んでいて親に寄り付かないと思われるだろうと思います。(元が過保護だったため今の様子を見ると距離をとっているのは分かると思います)

本当にめちゃくちゃ腹が立って、まるで嵌められたように思いました。
私は持病があって思うように働けないことがあるので、親にもらったお金はその際の生活費にあてました。少し残っていますがまだ体調が不安定で正社員では働けないので保険として貯金していました。
お金を返せとか私に言ってくることはないのですが(はっきり言ってけっこう金持ちの親です)、今あるお金は返して縁を切るか、黙って我慢してこのままお金を手に入れるか迷ってます。
正直体調のことが一番不安でお金は必要なんですが、体調も精神的なことからきているものなので我慢していいことあるのかなと思って悩んでます。

タグ

No.3577317 22/07/07 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/07 12:31
匿名さん1 

金は貰うし縁も切る。

金を返したところで、あることないこと言われることは変わらないだろうし、どうでもいいので。

No.2 22/07/07 12:36
匿名さん2 

お金返したい主さんの気持ちめちゃくちゃ分かるー!
でももうそこまで言われてたらお金貰って縁切りますね!
でもお金貰ったままなら何言われてもしょうがないかな!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧