注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

親の子供に対しての順位って、とても傷つくよね。愛情の度合いというか。 自分も親…

回答3 + お礼1 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
22/07/08 01:28(更新日時)

親の子供に対しての順位って、とても傷つくよね。愛情の度合いというか。
自分も親になったらそうなるのだろうか。
全員を同じように愛してあげたいけど。
親子といえども人間同士だからしょうがないのかな。

タグ

No.3577736 22/07/07 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/07 23:27
匿名さん1 

主さんは、今、例えばどんなことでそう感じてますか?

親の愛情に変わりはないんですが、子供一人一人の性格や得手不得手で、どうしても対応や手の掛け方に座が出ることは出てきてしまうかも。

No.2 22/07/07 23:30
お礼

>> 1 私はあんまり褒められず怒られてきた事が多くあったのでそこが影響してるのかなと。あと私には気を遣わないでいられるようですが何か違和感を感じます。

そうですよね。その子供一人一人が性格も違う訳ですしね。

No.3 22/07/07 23:41
匿名さん1 

そうなんですね。
もしかしたら主さんは、親御さんからしてみれば、
•信頼できる
•安心して見ていられる
•バカなことはしない
というお子さんなのかもしれませんね。
親にとっては限りなく自慢の子ですよ。
だからこそ、出来て当たり前で、褒めることを怠り、ちょっと予想外に出来ないことだけが親の目に留まってしまうとか。

これ、親の怠慢ですよね。
親が、むしろ主さんに甘えているから起こること。
どこかでチクッと、主さんの思うことを伝えてもいいのかもしれません。

No.4 22/07/08 01:28
経験者さん4 

誰が特別可愛とかはないよね。その子によって可愛か所が違うから。只間違えなく2人共大切な存在。心配しなくて大丈夫。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧