美容院って高いと思いませんか? 綺麗にして貰う為にはお金がかかる。

回答7 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 10:01(更新日時)

美容院って高いと思いませんか?
綺麗にして貰う為にはお金がかかる。

タグ

No.3577879 22/07/08 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/08 08:05
匿名さん1 

この前カット+パーマでちょうど1万円ぐらいでした。1万円という金額を美容にかける…と考えれば、コスメとかと比べれば確かに高く感じるかもしれませんね。

でも気にしたことはありません。

その美容師さんの時給(ちなみに施術に2時間半ぐらいかかりました)+店を運営する費用(備品、消耗品、お店の家賃光熱費など)を考慮に入れて、技術やサービス内容も考えると妥当かなと思っています。

No.2 22/07/08 08:22
匿名さん2 

途中人に任せたとしても、基本はマンツーマンの技術職だし。

医者もそうだけど、医者は3割だったりの負担だよね。
その正価考えたら同じぐらいかも。

No.3 22/07/08 08:45
匿名さん3 ( ♀ )

ピンキリですね。
都心とかの予約制の所だと高いみたいですから。
安くても腕が良いとは限りませんしね。
後接客態度が悪いとそこはお仕舞いです。

No.4 22/07/08 09:02
匿名さん4 

高いと思うなら安いところを探せばいい

ピンキリあるから分相応の所があるはずですよ

No.5 22/07/08 11:26
匿名さん5 ( ♀ )

高いから安心のクオリティが買える、のならば出す価値があります。

けど…私も以前はちゃんとした美容室に通っていましたが、カルテみたいなのがあるから引き継いではくれるんだけど担当がコロコロ変わるし、下手くそな人に当たった時点でやめました。高い金出してこのクオリティかと。

今は1500円カットのお店に行ってます。めちゃ上手な人見つけた!!

No.6 22/07/09 01:27
匿名さん6 

元々、美容師さんってどうでも良い事話しかけてきたりするから居心地悪くて苦手。
なんだっけ、アプリの名前忘れたけどカットモデル募集してて無料で切ってくれるとこあるよ。
カラーとかパーマも安くしてくれたり。
新人さんがやるけど、ちょこちょこベテランさんがチェックしてくれるし、最終的にはベテランさんが仕上げてくれるからそこまで不安もないし。
前にダメ元で行ったら新人のはずなのにめちゃくちゃ丁寧でめちゃくちゃ上手い子だった。お金払わないのが申し訳ないくらい。

No.7 22/07/09 10:01
匿名さん7 

毎月じゃないから高いけどご褒美だと思ってます。
縮毛に16000円。。
独身の時は2ヶ月に1回でエクステやらなにやらやっていたなぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧