注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

客観的な意見を聞かせてください。 きのう18時頃帰宅した娘(14歳)が旦那が座…

回答11 + お礼7 HIT数 570 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 11:02(更新日時)

客観的な意見を聞かせてください。
きのう18時頃帰宅した娘(14歳)が旦那が座っている顔のごく近くでおならをしてしまいました。
その場でお前今屁した?娘がやっぱ気づいた?ごめーんと軽く返事をしたのが余計よくなかったのか。
目の前ですんなや、口のなかに臭いのが残ってて食べる気失くすわ、何考えてんねん等々言うので娘は謝ったやん。と言って部屋にいってしまいました。娘が出ていってからもあいつほんま最悪。殺したろかと言いつつエアコンのよくあたる場所で寝てしまって、その間に私は晩ごはんをつくってごはんやでと起こしました。起きてからも機嫌が悪く、さあご飯を食べようかというときにまたおならのことを持ち出して娘を責めるので娘は泣いてしまいました。それを私がもうそれ以上言うてやらんとってとかばうとメシいらんわと別の部屋にいってしまいました。

旦那の意見としては
至近距離のおならでとても臭かった
謝っていない(一応ごめんと言ってるのは聞いています)

私の意見としては
生理現象のおならでいつまでも怒ってるんだか
自分も私の前でやったことあるし
と言う感じです

たかがおなら。されどおなら。臭かったのは理解できても執拗に娘を責める旦那に少し離婚も考えるくらいです。
みなさんはどう思いますか?

タグ

No.3578086 22/07/08 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/07/08 16:01
お礼

>> 1 まあ怒るのは当然ですね。 しつこいのは大人気ない。 冗談でも我が子に「殺したろか」は言って欲しくないなぁ。 まあ「泣かしたろか」く… そうなんです。その場で怒るのは私も当然だと思います。殺したろかも娘がいないところでだったのでそれほど嫌だったということかなと思っています。ただそれをそれから時間が経ってからも責めること。泣いてしまった娘に対して泣いて正当化しようとしてるとまだ許そうとしないところにウンザリしています。

No.4 22/07/08 16:05
お礼

>> 2 旦那が幼稚。 年も違う、ましてや実子泣かして、正当化。 愛想も尽きます。 幼稚。ほんとに┐(´д`)┌
この件だけでなく大人げない人なんです。
こんなバカげたことだけどこの人とこれからも生活していくのかと考えると嫌になってしまいます。

No.7 22/07/08 16:34
お礼

>> 5 旦那さんが怒るのは当然。いくら自然現象だからといって、ところ構わずやって良い事ではないしからガッツリ怒るのは分かる。 でも怒り方が良くない… そうですよね。やっぱり顔のすぐそばというのは相当嫌だったんだと思います。その時怒るのは私も理解できます。
やはり謝り方に誠意を感じなかったというのが怒りがさめない原因でしょうか。

No.8 22/07/08 16:49
お礼

>> 6 ごめーん 謝ったからいいじゃん 謝罪の誠意を感じませんでした。 いつまでも言ってたり殺したろかとか言う旦那さんの肩は持つことが出来… 参考になります。
謝り方に誠意を感じなかったから余計怒りが増したのかもしれないですね。
聞きたいのですが泣いてしまっても謝らせるべきだったでしょうか?
旦那は泣いて正当化しようとしてる。娘が悪いのに俺が悪いみたいになってると言います。
私としてはわざとじゃないおならで責められて泣いているんだからそれ以上はもういいじゃないかと思ったんですが逆効果だったでしょうか

No.13 22/07/08 20:47
お礼

みなさまありがとうございます。
いつまでもネチネチ責めることに対して不満を持っていましたが、謝るべき時にきちんと謝ることができていなかったせいなのかもと思いました。自分では客観的に判断できなかったとで意見を聞いてよかったです。
娘には顔の近くでするのはとても嫌なこと、出てしまったならその時にきちんと謝らなかったことがお父さんの怒りが収まらなかった原因じゃないかと話しました。

一括にはなりますがご意見いただけましたことありがとうございました

No.15 22/07/09 06:48
お礼

>> 14 私もそう思っていました。おならごときでいつまでもと。
ただ6の方の意見がとてもしっくりきて、その場で私からも何か言って娘にしっかり謝らせたらよかったのかなと思いました。

ただ同じように思う方もいて少しほっとしました。ありがとうございました

No.17 22/07/09 10:54
お礼

>> 16 ありがとうございます。
ほんとに。全部間違ってるわけじゃないんですがいちいち言い方がキツくて細かくて。だからといってその厳しさが自分には向かない所にイラッとしてしまいます。
とりあえず今朝は特に怒ってるふうには見えませんでした。まだ娘と旦那2人では話していません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧