注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

子供が不登校 学校 役員ことで

回答7 + お礼3 HIT数 1292 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/03/16 13:31(更新日時)

子供が不登校です 有りもしないある事件に疑われ それから子供がいじめにあいました 学校役員も 懇談会いつなのか分からずいつの間にか決まっていました 私は懇談会にでていないので 役員してない私ですが 他の父兄に文句いわれそうで 心配です 中傷的な回答はご遠慮下さい

タグ

No.35783 06/03/15 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/15 14:05
匿名希望1 ( ♀ )

その事件って何なのですか?その疑いが本当の事かもしれないとかはないのですか?

No.2 06/03/15 14:19
匿名希望2 ( ♀ )

まずその事件を解決する方が先ではないでしょうか? お子さんに対しての学校の対応はどうなのですか?

No.3 06/03/15 14:50
匿名希望3 ( ♀ )

学校と家庭のつなぎである子供が不登校なら主さんが学校に問い合わせてはいかが?
でも学校側もなにかの連絡してくるはずなのにね
でも皆サンが言うように疑いかけられたなら解決の方が先のような気がします
一番傷付いてるのは子供さんなのだから

No.4 06/03/15 15:47
お礼

子供が書いていないのに 人を中傷した落書きが子供がかいたと 疑いされ それからいじめにあいました 先生も子供の字じゃないと判断しいじめっこに説明しましたが まだいじめは続いています

No.5 06/03/15 15:48
お礼

意味不明な悩み文書になって大変申し訳ありません

No.6 06/03/15 15:51
お礼

校長、学年主任、 担任に子供ことで 相談していますが 解決しないようでしたら フリースクールにいかせようと 思います 皆さん アドバイスありがとうございました

No.7 06/03/15 23:52
匿名希望7 ( ♀ )

私も子供が不登校ぎみで、悩みました。うちは、県の相談機関に通って、学校とのパイプになってもらいました。お住まいの地域でそういう所があれば、そこを通すのも手です。

No.8 06/03/16 00:29
通行人8 

しかし…卑怯ですねお子さんがぬれぎぬ着せられて不登校にさせられて
懇談会に欠席したら役員にさせられてたなんて
なんか腹が立ってきました。

こんな卑怯な所に留まる必要はないのでは?
イジメっ子の親があなたに役員を押しつけたのではと思ってしまうんですが。

お子さんがフリースクールに行く気持ちがあるのならそのようにした方が良いしそんな卑怯な方法で役員にさせられたんだからあなたは責任を感じる必要はないと思いますよ。

No.9 06/03/16 11:14
匿名希望9 

学校は冷たいですね。 生徒が長く休んでいても、プリント持って家庭訪問はないのですか?

No.10 06/03/16 13:31
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

関係者以外の第三者機関に間に入ってもらわないとダメですよ。
イジメを認めるのは教員・学校のレベルの低さを露呈しますから。

いじめに特化した法律相談受けられたら…。と思いました。泣き寝入りは自分に非があるように思われるでしょうから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧