注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

職場で影で酷い言われ方をしている人がいる。 昨年、かなり若い年下の男性社員と毎…

回答1 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 15:55(更新日時)

職場で影で酷い言われ方をしている人がいる。
昨年、かなり若い年下の男性社員と毎日イチャイチャしていたのが原因みたい。
今、頑張ってお仕事されてるみたいだけど、
過去の印象が抜けきらない人が多い。

気持ち悪い。
何事もなかったみたいな顔して、とか
いろいろ言われているのを耳にするたび
心が痛む。

職場は仕事する場なんだから、
仕事で評価してあげて、と。

でも、その職場で
気持ち悪いことして
みんなの気を悪くしてたのも
その人なんだよなぁ

あぁ、複雑なき気分…。
みんな仕事に集中しようよ。

No.3578407 22/07/08 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/08 23:19
匿名さん1 

影でどうこう言われるなんて日常茶飯事だからね。
皆それでストレス発散したりしてるんだから、その人が居なかったら違う誰かが陰口のターゲットになるだけ。

その陰口で仕事に影響出てるなら問題だけど、出てないなら良いんじゃない?
直接言ってないだけいい。気にするだけ無駄よ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧