家庭菜園をされてる独り者の方から野菜を貰いました。なんとなく食べきれないくらいあ…

回答11 + お礼10 HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 00:20(更新日時)

家庭菜園をされてる独り者の方から野菜を貰いました。なんとなく食べきれないくらいあるかなア。夫婦で共働きしてて夜も遅いから外食も少し増えたり。きゅうりは頑張って漬物にしたけど、そんなに食べれない。冷蔵庫の容量的に入らず、カレーとかもそんなに食べれない。(連日は要らない)あげる人も居ないってとこで、独り身ならなぜ自分で消費出来る分だけ作らないのか不思議。

タグ

No.3578461 22/07/09 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/09 00:40
匿名さん1 

会話のタネだよ
お酒のむならきゅうりはハイボールに入れるとおいしいよ

No.2 22/07/09 01:32
お礼

>> 1 あーお酒飲まないです、、

No.3 22/07/09 01:38
匿名さん3 

貰わず断れば良いだけですが?

独り者、小バカにしてるのね。

  • << 5 追記です。この方、未だ未婚です。

No.4 22/07/09 01:47
お礼

>> 3 成り行き上、断れなかったんです。76歳の男性からでして、、

No.5 22/07/09 01:49
お礼

>> 3 貰わず断れば良いだけですが? 独り者、小バカにしてるのね。 追記です。この方、未だ未婚です。

No.6 22/07/09 03:14
匿名さん1 

うーんと
未婚で独り身なのは事実でも何か理由があるのかもしれないよ

付き合ってた人と死別しちゃって忘れられずにいるとかさ
1人好きで縛られたくないって人もいるだろうし
量が多いなら、少し減らして貰えるように言ってみたらいいかもね
ありがた迷惑だろうけど、厚意だから丁寧にお断りしてください

No.7 22/07/09 06:05
匿名さん7 ( ♀ )

私なら、もらうと嬉しいな。
野菜も値上がりしてるし、外食ほとんどしないし、料理が好きだから、何作ろうかなとか考えるのも好き。

No.8 22/07/09 09:12
お礼

>> 6 うーんと 未婚で独り身なのは事実でも何か理由があるのかもしれないよ 付き合ってた人と死別しちゃって忘れられずにいるとかさ 1人好き… そうですね。好意を持ってくれてる様なので、半ば押し売りっぽいですが、前回と間隔が狭かったもんで、今度は減らしてって言ってみます。

No.9 22/07/09 09:17
お礼

>> 7 私なら、もらうと嬉しいな。 野菜も値上がりしてるし、外食ほとんどしないし、料理が好きだから、何作ろうかなとか考えるのも好き。 値上がりしてる分、嬉しい反面、きゅうりが10本くらいと数日後に10本くらいだと、サラダ、漬物、ピクルス、炒め物くらいで、所詮脇役か、高かったら買わない〜って事ありませんか?もっか日持ちレシピを検索中。

No.10 22/07/09 10:23
匿名さん10 

自省したら?

No.11 22/07/09 13:01
匿名さん7 ( ♀ )

作った物を持っていってあげたらいかがですか?
これ、頂いたきゅうりで作ってみました、良かったらどうぞって。

No.12 22/07/09 19:14
お礼

>> 11 コロナ禍で作ったものは辞めろって前、叩かれてしまいました。あと、好意があると勘違いされたら困るのでちょっとです。そんなわけ無いと思う方もいると思いますが、常日頃遊ばないかって誘われてるので、、

No.13 22/07/10 02:15
匿名さん1 

>常日頃遊ばないかって誘われてる


これが本当なら話が変わるんだよなぁ...
結婚していない何かしらの理由が「本人の性格上の問題」って可能性が大になった。
76歳で未婚独身であっても、野菜をくれることが厚意ではなく好意で、野菜をエサに既婚者を遊びに誘ってくるようなド畜生なら関わるのすら止めた方がいいような気がする。

No.14 22/07/10 02:17
匿名さん14 

冷凍すれば?

No.15 22/07/10 05:26
匿名さん15 

>独り身ならなぜ自分で消費出来る分だけ作らないのか不思議。
作物は工業製品ではありません。
1日1本だけ収穫できるきゅうりの苗なんてないと思います。
育たない可能性も考えて複数の株を植えたら、収穫期には毎日10本くらいは出来てしまうのでは?

うちのご近所さんは、多くできた分はすべて穴を掘って埋めると言っていました。
埋めるくらいなら誰かにあげようという発想があってもおかしくないと思います。

No.16 22/07/10 09:20
お礼

>> 13 >常日頃遊ばないかって誘われてる これが本当なら話が変わるんだよなぁ... 結婚していない何かしらの理由が「本人の性格上の… 野菜の話は、ひょんなことからなんですが、1回目は、厚意と感じ、2回目は、[ちょっと待てよ]って頭がよぎりました。

No.17 22/07/10 09:20
お礼

>> 14 冷凍すれば? きゅうり冷凍できますか?

No.18 22/07/10 09:23
お礼

>> 15 >独り身ならなぜ自分で消費出来る分だけ作らないのか不思議。 作物は工業製品ではありません。 1日1本だけ収穫できるきゅうりの苗なんてない… そうですね.。分かってはいるんですが、、

No.19 22/07/10 09:33
匿名さん3 

キュウリは洗って水気をよく拭いて一本づつラップに包んでジップロックに入れて冷凍します。
使う時は半解凍状態で切って、水気を絞ってサラダとか浅漬けとかにします。
家では、薄切りにしてワカメと酢の物が多いです。

食感が、生とは違うからイヤな人も居ると思うけど。

No.20 22/07/10 09:36
お礼

>> 19 へーすごい❗️勉強になりました。ありがとうございます。やってみます

No.21 22/07/11 00:20
匿名さん21 

断ればいいと思います。

家庭菜園してる物ですが、収穫量のコントロールは思ったようにはできないです。
その方は趣味で育てるのも好きなのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧