太っていることは悪いことだと思わない。 食べたいものを食べたいだけ食べる。 …

回答2 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 20:17(更新日時)

太っていることは悪いことだと思わない。
食べたいものを食べたいだけ食べる。
素直でいいじゃない(^ ^)
太り過ぎには注意だけどね。
と旦那に言うと、いや、太っているのはだらしない、自己管理が出来ていないと言う。
まぁ考えは人それぞれだからいいか。
私は163センチ、65キロとちょい肥満体型だけど美味しく食事ができて幸せです!
旦那に食事制限されてるけど、1人の時好きなように食べちゃいます(笑)
これってワガママですかね?
自分の都合のいいように解釈してると旦那に言われてしまったけれど、私は今のままが幸せなんだけどな。
自分がいいと思うならそれでいいと思いたいけど、子供できてもその考えでいいのかと言われてしまうとちょいと悩む。。


タグ

No.3578927 22/07/09 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/09 19:58
匿名さん1 

厳しいことを言いますと、日頃運動をして筋肉もりもりでもない限りは、その身長でその体重はやや、ではなく肥満です。健康指数を示すBMI的にもかなりギリギリです。BMIは22が一番健康的とされていますが、その数値でも見た目的にはぽっちゃりです。あなたの場合はほぼ25に近いので、食べたいもん食べて幸せーとか言ってられる状態ではなく、別に細くなりたいわけじゃないと思っていたとしても健康面で見て少なくとも60キロまで落とした方がいいです。旦那さんがおっしゃることは正論だと思いました。
さらに言えば、お子様の予定があるのなら、なおさら痩せないと。出産時に肥満だと難産になりやすく、妊娠中の血糖で引っかかったり高血圧になりやすかったりと弊害も出ますよ、笑い事ではすみません。肥満でない方の妊娠でも、体重管理はかなり大変ですよ。

No.2 22/07/09 20:06
通りすがりさん2 

お母さんがデブだと子供もデブって多い。自分が管理出来ないから、子供の管理も出来ない。
それに子供は綺麗なお母さんが好きですよ。

No.3 22/07/09 20:17
お礼

レスしてくださったお二方、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧