注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

20代女です。寝てて1、2時間すると動悸と脈拍の速さで気持ち悪くなって目覚めるこ…

回答3 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/07/10 07:35(更新日時)

20代女です。寝てて1、2時間すると動悸と脈拍の速さで気持ち悪くなって目覚めることがあるんですが、これ不整脈ですか?それとも何か発作?

当方肥満でもなければ健康診断はいつも問題なしなので、健康体だと思ってました。
去年に適応障害を患ってから(今は治っています)なるようになりました…。

タグ

No.3579196 22/07/10 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/10 03:10
匿名さん1 

わからんけど早いうちに病院にいって不安をなくした方がよい
素人の判断が一番危ない

No.2 22/07/10 05:42
匿名さん2 

適応障害は治っても、まだ動悸の部分はまだ治りきってないのかも。
病院で調べてもらうのが良いと思う。別の原因があるかもしれないし。

No.3 22/07/10 07:35
匿名さん3 ( ♀ )

それ、心臓にガタが来てるのでは?
心臓を調べた方がいいと思う。
血液検査で引っかからなくても心臓が悪いって人は居るからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧