注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

50代後半で転職しました。 携帯も繋がらない(ドコモは通じる)くらいの山奥…

回答4 + お礼4 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん( 57 ♀ )
22/07/10 17:50(更新日時)

50代後半で転職しました。

携帯も繋がらない(ドコモは通じる)くらいの山奥?で、お店等も無く昼休みに用足しも出来ません。
力仕事で毎日ヘトヘト。
でも、人間関係の煩わしさは無くて何とか1ヶ月が過ぎました。
年齢的には厳しいですが、このまま続けるべきか他をさがすかちょっと頭をよぎってしまいます。
皆さんならどうしますか?

ちなみに面接時はどこに配属されるかはわからず、仕事内容も想像していた以上のアナログで入社してから現状に直面した感じです😭

タグ

No.3579314 22/07/10 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/10 10:03
匿名さん1 

勤務先は求人時にある程度、予想できたのでは?こういう業務内容と求人の時に明記されていて、入社が決まってから、実は業務内容分からないんですよねと言われたんですか?
それなら、(そういう会社もあるけど)辞めてもいいかもしれないですね。
そうでないのなら、あなたの考え方が甘いですよね。頑張りましょう。

No.2 22/07/10 10:23
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
勿論、勤務先の予測はつきましたが、3箇所ほどあり、その中のどこに配属になるかはわからないと言われていました。
私は数ヶ月前に引っ越してきたばかりで、自宅から勤務先の距離は気にしていましたが、環境までは頭が回りません(というよりわからない😥)でした💦
お店が無いのはともかく、携帯が繋がらない職場が今時あるのか…とそこは想定外でした。
業務内容も大方把握はしていましたが、想像以上にアナログ式な作業方法で、体への負担が相当あります。
でも、慣れれば何とか勤まると思うのですが、その「慣れ」が後々どのように体に影響あるのか怖い気もしています。

No.3 22/07/10 10:42
匿名さん1 

なるほど。
業務内容については身体との相談ですかね。
他の業務に何があるか、探ってみて会社に相談してみるといいかもしれないですね。

会社によってはアナログなところはたくさんありますよ。特に製造業の小さな工場や家族営業の小規模な会社などは未だに、手書き帳簿やジージー複写紙に打つインパクトプリンターが活躍する所はたくさんあります。

携帯が繋がらないについては、諦めましょう。
勤務時に携帯必要ないですよね。
20代のスマホ世代でもないのですから(^-^;
お家のスマホが繋がらないのであればキャリアに報告するといいですよ!
調査や改善案を考えてくれますよ!

No.4 22/07/10 10:50
お礼

>> 3 再度のコメントありがとうございます。
携帯は業務中は使うことはないですが、昼休みなどにLINEの返信したり、ネットニュース見たりしたいですし、何よりも通話すら出来ないので不便だなぁ…と思います💦まぁ、そもそも携帯電話が無い時代もあったのだし、そこは諦めようと思います😅実家に高齢の親がいるので、何かあれば携帯ではなく、職場に連絡するように家族には伝えてあります。

No.5 22/07/10 17:29
匿名さん5 

不満が良いところより多いなら辞めたらどうですか?
年齢的に、今より良いところが見つかる可能性は…申し訳ないけど低いと思うから、そこは覚悟して。

No.6 22/07/10 17:37
匿名さん6 

大変そうですね。用も足せないって、草むらとかも無いんですか?
どんな場所なんだろう。

自分だったら事前との話とあまりにも違うようなら辞めると思う。

No.7 22/07/10 17:43
お礼

>> 5 不満が良いところより多いなら辞めたらどうですか? 年齢的に、今より良いところが見つかる可能性は…申し訳ないけど低いと思うから、そこは覚悟し… コメントありがとうございます。
はい、勿論、諸々認識はしております。スレ本文にも書きましたが、人間関係の煩わしさはないので、体が慣れれば続けられると思いますが、その「慣れ」が不安なのであって、辞めたいとかそういうことではないのです。
もし、同じような状況の方がいらっしゃれば、どのような判断をするのか、参考に聞かせてもらいたかったのです。

No.8 22/07/10 17:50
お礼

>> 6 大変そうですね。用も足せないって、草むらとかも無いんですか? どんな場所なんだろう。 自分だったら事前との話とあまりにも違うようなら… コメントありがとうございます。
すみません、書き方が悪かったです💦
用足しとは、金融機関に行ったり、お昼の弁当などを買いに行ったりできるお店が無い、ということです。
事前の話と違う…ということはありません。むしろ業務内容は正確に伝えられておりました。しかし、その作業方法がアナログで、かなり体力的に堪え、想定外だったのです😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧