注目の話題
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

頑張ることって馬鹿馬鹿しくないですか? 私は、家族のために頑張ってきました…

回答8 + お礼4 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/07/10 16:56(更新日時)

頑張ることって馬鹿馬鹿しくないですか?

私は、家族のために頑張ってきました。
泣かない、勉強を頑張って、ゲームもしない。兄のようになれば両親がピリピリするから。
もう家庭の過去は長くなるので置いといて、人を思いやることや、頑張ることって無意味だなぁと思います。

頑張ったところで誰も見てくれないし、人を思いやったところで、みんなは私の心配をしてくれない。
痛みを無視されます。
なんか不公平です。

親とは縁を切っています。
というか、捨てられています。
でも家族だけじゃなく、世の中全体が、おかしいなと感じます。
ネットの誹謗中傷や、被害者叩き、女叩き、司法も警察の裏取引も、教師の虐めも、世の中はおかしいと思います。

誰も見守ってくれる人がいない、無視するのに、頑張る理由はなんですか?
家族や恋人がいる人は回答しないでください。

タグ

No.3579342 22/07/10 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/10 10:43
匿名さん1 

理由は人それぞれじゃないですか
あなたがそう思うならそれでいいと思いますよ

No.2 22/07/10 10:48
匿名さん2 

そんなに頑張って報われない訳ないじゃない。
貴女は、貴女の思っている様に、このおかしな世の中で、頑張って頑張って生きてきたからこそ、真っ当な心を手に入れた数少ない方です。

必ず現れますよ。
お互いに無理なくほどほどに頑張って楽しく生きていこうねと言ってくれる人が。

No.3 22/07/10 10:50
お礼

>> 2 涙が出ますね。
本当に強い人、優しい人は見返りがなくても不満を抱かず、自分の気持ちを通せるんでしょうね。
ありがとうございます。

No.4 22/07/10 10:51
お礼

>> 1 理由は人それぞれじゃないですか あなたがそう思うならそれでいいと思いますよ そうですね。
頑張ってる人たくさんいますもんね
家庭が悪くても容姿や能力に恵まれなくても
人それぞれですね

No.5 22/07/10 10:53
匿名さん5 

必ず見てくれてる人はいます。承認欲求が邪魔をしてるだけで今までの主さんで良いのです。

No.6 22/07/10 10:57
通りすがりさん6 

この世の中はずーっと昔からおかしいです。

人の考え方は千差万別、色んな人がいるから纏まるわけがない。常識ですら日々変わっていきます。世間の大多数が選べば、それが常識に成り代わるんです。

頑張りは他人の為にするものではなく自分のためにするもの。だから、他人から褒められることも、認められることもありません。

それはなぜか?頑張らなくてもできる人がいるから。

求められたら結果を出すだけ、そこに頑張りは誰も求めない。結果を出すために能力が足りない分を自分が頑張り補う、当然のコトですね。そこに他人が気に留める必要はないんです。

能力さえあれば頑張りは無縁、逆に無能であれば常に頑張りが必要。

頑張る理由は、自分に足りないものがあるからです。

No.7 22/07/10 10:57
匿名さん7 

99%おかしな人ばかりでも
自分は1%の中に入っていたらそれで良いのでは?
死んだ後、天国に行く人って、そのくらいの確率だというので、自分の良心に従って生きていくのみですよ。
生きてる間に報われるのは現生御利益って言います。
現生御利益は何かを引き換えにすることもあるのでデメリットもあります。
死後に報われるのは天国です。

No.8 22/07/10 11:26
経験者さん8 

いろんな事に頑張って居て疲れちゃって。アホらしくなってしまったかな?誰かの為に頑張れるって凄い事だよ。他人に無関心な人が多いかも知れないけど。主さんも主様さんを大事に思ってくれる人を守ってあげれば良いよ。自分と周りが同じ考えでは無いよ。私は自分ばかりの事しか考えない人に優しい思いやりも、手も貸さない。自分が潰れてしまうから。損得で考える人増えてきてるから良き見極めよう。お互いに。お疲れ様です

No.9 22/07/10 12:23
お礼

>> 5 必ず見てくれてる人はいます。承認欲求が邪魔をしてるだけで今までの主さんで良いのです。 そうかもしれませんね
ありがとうございます

No.10 22/07/10 16:23
お礼

>> 8 いろんな事に頑張って居て疲れちゃって。アホらしくなってしまったかな?誰かの為に頑張れるって凄い事だよ。他人に無関心な人が多いかも知れないけど… ありがとうございます。
そうですよね、返報性を大事に…。
お疲れ様です。

No.11 22/07/10 16:29
匿名さん11 

ぶっちゃけ
自己満足のために頑張ります
自分が自分を好きでいられるように、自分の好きな自分になるために、です

褒められたり認められるのを期待してたらガッカリが増えるだけです

とはいえ仕事上ならば頑張ったらそれなりの報酬が欲しいですけど…

No.12 22/07/10 16:56
匿名さん12 

見返りとか、そういうのを期待するからですよ。
自分の為、自分のメリットになると思う事だけするようにしたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧