注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚して6年。お互い50歳に今年なります。将来のこと考え離婚した方がいいか、再婚…

回答2 + お礼1 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 00:13(更新日時)

結婚して6年。お互い50歳に今年なります。将来のこと考え離婚した方がいいか、再婚はもう無いと思うので離婚したら老後は一人でという事になります。これから親の介護もあるし、働くのも先制限になると思います。
私の年金でやっていけるか考えると、とても不安です。老後、一人気持ち的にも一人だと心細いのは分かります。妹は旦那さんがいるし頼れないし。
旦那は、多分この先も転職ばかりすると思います。退職金はない、貯金もそこまで貯まらないはずです。転職の度、不安と怒りが。
ストレスになります。何度も説得、怒っても話しても直らない。離婚も視野に入れてますが、実際先の事考えるとどうしたらいいかわからないです。若いなら離婚ですが。

タグ

No.3579680 22/07/10 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/10 19:28
匿名さん1 

離婚したらダメだよ。
お互い、一緒にいたいから結婚したんでしょ?
2人で少しずつ貯めていけばいいじゃないですか‼️
負けずに強く頑張ってください

No.2 22/07/10 19:35
匿名さん2 

ベースアップの転職は大歓迎ですが
そういう意味では無い転職なのだったら
50歳手前になっても繰り返される状況は
それは相当ストレスと不安ばかりですよね、お気持ちお察しします。

ちなみに主さんはお仕事されてますか?

No.3 22/07/11 00:13
お礼

離婚しない方がいいと思いますか?
老後、1人のことを考えると楽しみもないし、孤独、不安、年金もそこまではないと思います。
私個人の独身の時の貯金はそれなりにはありますが。
転職繰り返しても、何とか2人で残りの15年まで少しずつ貯金していったほうがいいですかね?転職、貯金も減って行き、不安とストレス、旦那のことおかしいと思い、結婚への後悔やらで。転職すると言い出すとまた、と寝れなくなり思い込んでしまい、悩んでしまいます。1人の方が楽なんじゃないかとも思っています。
私は、扶養内130万以内でパート働いてます。子供はいないので、やっていけますが、やはり転職繰り返しだと、この先どうなるのか?とても不安に押し潰されそうです。
でも、私が75歳とかになった時、1人でいて離婚したこと後悔するのかな?
1人は寂しいなぁ、孤独死など考えた時、子供がいないので余計寂しいのかな?と考えたりします。
習い事しても、一時的ですよね。
考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧