注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

親からの愛情が足りなかったり、ひどい否定ばかりで育てられたのに、精神的に自立して…

回答5 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 21:16(更新日時)

親からの愛情が足りなかったり、ひどい否定ばかりで育てられたのに、精神的に自立して健康に生きられてる方いますか?
私は不安感、虚しさなど抱えながらも頑張って生きてましたが、体を壊したことにより、精神も崩壊した気がします。
親に、あんたの頑張ること、出来ることひとつも偉いと思わないといわれてきたのが、染み付いて自分嫌いで生きてきました。

タグ

No.3580030 22/07/11 06:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/11 06:39
匿名さん1 

俺は普通にそだったよ
でも信じる者は自分自身です
高校生、社会人1年目位は怖いとかキモいとか言われて来たけど
なので他人の言葉など信じません
信じるのは自分自身です
なんか自己中みたいだけどまわりにあまり迷惑かけてないからね(笑)


主さんはどうするの?
今のままでいきますか?
それとも変えますか?

No.2 22/07/11 06:41
匿名さん2 

そこまで酷い言葉はないけど否定されてたしバカにされてた
母親は自分の子供を誉めない、特に親戚と電話で話す時
毎回「何も出来ない、何もしない娘」と話す
自分の子供を否定する事が美徳だと勘違いしていた
ご近所さんが自分の息子は仕送りしてくれる、優しい息子、出来のいい息子と息子自慢すると、本人の前では誉めるのに家に帰って来てはキレ気味に「自分の子供を誉めてばかりバカ」と悪口を言う
裏表が凄かった

そんな母親が亡くなり解放されました
親の言う事は真実でない、自分の親は毒親、親がおかしいともっと自信を持っていい

No.3 22/07/11 06:44
匿名さん3 

どうなんだろうな。
経済的には裕福だったけど、家庭環境はぐちゃぐちゃだった。

それゆえか人間不信で何でも自分でやろうとする。
それを自立した強さと言うのかは不明だが、疲れる。

No.4 22/07/11 07:38
匿名さん4 

『ひどい否定』をされていたかと言われるとよく分からないけど。
少なくとも家は、心が休まる場所ではなく、常に鎧をまとい、親に弱みを見せたら負ける(つけ込まれる)と思って過ごしてきました。
思春期以降、親に本音で話したことも相談をしたこともなかった。
このままじゃ自分が潰れる、と早々に気がついた自分は、18で進学(田舎には無い難関大学)という、『親も納得せざるを得ない合法的な家出』を果たして実家に離れました。
凄い解放感でした。そこからいろいろなことを学びました。自分の社会性がいかに間違っていたか気付かさせることばかり。
家を出たことは正解だった、とつくづく思い、自分はこれでまともな人間になれる、と確信しました。
それでも学費生活費は出してもらっていたので、多少は、その辺りの親への義務と義理は果たしつつ(定期的な連絡とか年数回の帰省とか)。

人生のターニングポイントは、18で家を出たことだと思っています。それを納得させるために、勉強もめちゃくちゃ頑張ったし。
自分で自分の人生を切り拓いたという確かな自信にもつながりました。

No.5 22/07/11 10:13
匿名さん5 

親から洗脳を受けたってことですね。

いい加減、大人になったら自力で洗脳から目覚めなよ。
思春期も親に逆らわずにいい子にしてたタイプですか?
親の顔色伺って、反抗期もなく過ごしてきたとか?

反骨精神があれば、毒親なんて、吹き飛ばせます。
親と縁切る覚悟を持てば、どうって事ないです。
自分の体だけが頼りです。
だから、健康、お金、仕事が大事です。

No.6 22/07/11 21:16
お礼

みなさんありがとうございます。
私は否定と心配されてきたため、自分が嫌いで親に依存してきました。
今も依存していて、依存してないと不安なのが私の問題点です。

頼りの自分の健康を失って、寝たきりに近く動けなくなっています。
筋肉の痛みの問題です。

私も勉強頑張って大学進学しましたが、体を壊して中退し、実家で療養です。
心も折れました。

今ほんと危機的状況になっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧