注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私はわがままなのでしょうか? 簡単でも良いので意見頂けたら嬉しいです! …

回答4 + お礼2 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 12:50(更新日時)

私はわがままなのでしょうか?
簡単でも良いので意見頂けたら嬉しいです!

結婚して隣県に引っ越してから3年が経ち、現在1歳の子供を育てています。

現在住んでいる土地に馴染めず子供の頃からどうしても憧れている住みたい地域(A市)があるのですが、そこへ引っ越したくてしかたありません。

A市からだと両実家も今より近くなるし、今後私の仕事復帰もスムーズだと思います。
一人暮らしの母がいるので、その方が安心できるというのも一つの理由です。

ただネックは旦那の通勤時間でして💦現在の自宅から車で40分、バスと電車だと1時間かかります。A市に引っ越しても時間は変わらないのですが、度々通勤がしんどいとぼやいており、もう少し職場の近くに引っ越したそうです。ちなみに定年までそこの職場で勤める予定ではあります。

チラッとA市に引っ越したいなーと言ってみると、A市は環境も良いし、住みやすそうで良いよね!と言ってくれましたが、上記の事があるのであまり旦那には強く言えません。

これ以上引っ越しのことをいうのはわがままでしょうか?

No.3580139 22/07/11 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-07-11 11:32
匿名さん4 ( )

削除投票

旦那さんの通勤時間が変わらないのなら、2人にとってはメリットしかないのではないでしょうか?
わがままっていうのは、旦那さんが嫌だと思ってもA市に引っ越したいと言い続けたり、実際に引っ越してしまうことだと思います。
主さんは旦那さんのことも考えているのでわがままではないと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/11 11:12
匿名さん1 

わがままとは思いません。
自分が主様の旦那さんなら、ちゃんと相談した上で、おそらく主様の希望に合わせると思います。

No.2 22/07/11 11:15
お礼

ありがとうございます!
わがままじゃないですかね?🤣
優しい方なんですね。主人しっかりそうだんしたいと思います

No.4 22/07/11 11:32
匿名さん4 

旦那さんの通勤時間が変わらないのなら、2人にとってはメリットしかないのではないでしょうか?
わがままっていうのは、旦那さんが嫌だと思ってもA市に引っ越したいと言い続けたり、実際に引っ越してしまうことだと思います。
主さんは旦那さんのことも考えているのでわがままではないと思います。

No.5 22/07/11 11:57
通りすがりさん5 

主さんが子どもを預けてフルで働く予定なら、親の近くが良いですよ。

No.6 22/07/11 12:50
匿名さん6 

我儘ではないと思います、旦那さんの理解があるなら話しても良いと思いますよ。

私なら、引っ越すだけで妻がバリバリ働いて稼いでくれるなら喜んで引っ越します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧