❤ラブホ❤のシーツ❤

回答9 + お礼9 HIT数 31068 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/05/22 22:05(更新日時)

🏩ラブホで働いてる方や、詳しい方に教えて頂きたいのですが、

この前、ラブホでシーツを汚してしまいました💦💦。

いつもは、バスタオルを敷いたりちゃんと予防してるのですが、その時は敷かずに濡らしてしまいました⤵。

クリーニング代とかって部屋に置いて行くべきなのでしょうか?

その時は、彼がそのままで大丈夫と言うので、出て来てしまいました。

本当はどうすれば良かったのか教えて下さいませm(_ _)m。

No.358043 07/05/21 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/21 00:27
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

クリーニング代なんて必要ないよ💧
ラブホはそういうところだしその分お金払ってるわけだから😊多少の汚れは大丈夫❗

No.2 07/05/21 00:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。
クリーニング代要らないんですかね?

少しではなく、4回💦💦💦💦たので、かなりの広範囲ビショビショにしてしまいました⤵。

勿論、これから気をつけるつもりですm(_ _)m。

ありがとうございました。

No.3 07/05/21 01:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

バスタオルやガウン汚されるよりシーツを汚すなら 汚したら良いやなく そちらの方が助かります。

No.4 07/05/21 01:10
お礼

>> 3 すみません。ちょっと意味が分からないのですが、

バスタオルやガウンを汚すなら、シーツを汚した方がマシって意味ですか?

シーツの下には、全面防水シーツが敷いて有るって意味でしょうか?

マットまで濡れないかとか、心配で………

No.5 07/05/21 01:22
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

タオルをそういう目的で汚されるほうがやだ…体を拭くものなのに
ラブホはそういう行為をする所だし、それなりに対処してるはずです。ベッド汚したってどうってことないです。クリーニング代も入った価格設定のはずだし。
ビジネスホテルや旅館なら払わないといけないかもしれないですけどね。

No.6 07/05/21 01:59
通行人6 ( 30代 ♂ )

主さん!ほとんどのラブホはシーツやタオルやガウンといった物は、お客さん一組ごとに汚れていようと、なかろうと全てクリーニングしているので、心配しなくて大丈夫ですよ!

No.7 07/05/21 04:01
通行人7 

ラブホで働いています。彼氏さんの言う通りです。何も気にしなくて良いですよ☺ そうゆう事は日常茶飯事なので、必ずマットとシーツの間には、防水シートがあります。

No.8 07/05/21 21:28
お礼

>> 5 タオルをそういう目的で汚されるほうがやだ…体を拭くものなのに ラブホはそういう行為をする所だし、それなりに対処してるはずです。ベッド汚したっ… すみません。
バスタオルは、ちゃんと洗ってました…。

変な想像させてすみませんm(_ _)m。

No.9 07/05/21 21:30
お礼

>> 6 主さん!ほとんどのラブホはシーツやタオルやガウンといった物は、お客さん一組ごとに汚れていようと、なかろうと全てクリーニングしているので、心配… ありがとうございますm(_ _)m。
そうなんですね。

No.10 07/05/21 21:32
お礼

>> 7 ラブホで働いています。彼氏さんの言う通りです。何も気にしなくて良いですよ☺ そうゆう事は日常茶飯事なので、必ずマットとシーツの間には、防水シ… 防水シーツ有ったんだ。
良かった。

(^O^) 安心しました。

ありがとうございましたm(_ _)m。

No.11 07/05/21 22:19
匿名希望11 

普通のホテルでルームメイクしてます。
血液の汚れ、ありますよ。生理とかで、ついてしまったもの。
他にも、飲み物こぼしたシミとか、しょっちゅう。汚れは想定内です。
クリーニング代払って帰る人は、まぁいないですね😃

No.12 07/05/22 06:17
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

ラブホ勤務ですが…
潮くらいは余裕で大丈夫です🎵
掛け布団めくると、赤やそれ以外の海が広がっていることはよくありますので。
 
ゴムを変な所に捨てられる方が困ります。ゴミ箱にお願いします。

No.13 07/05/22 09:46
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

主さん几帳面ですね~ 女性はそのくらい気を遣うほうが、好感が持てますね💖私も、独身の時よくラブホ利用してましたが、汚してしまってました💦

No.14 07/05/22 13:38
お礼

>> 11 普通のホテルでルームメイクしてます。 血液の汚れ、ありますよ。生理とかで、ついてしまったもの。 他にも、飲み物こぼしたシミとか、しょっちゅう… 普通のホテルでも大丈夫なんですか?

払う人居ないんだぁ。

参考になります。
ありがとうございましたm(_ _)m。

No.15 07/05/22 13:40
お礼

>> 12 ラブホ勤務ですが… 潮くらいは余裕で大丈夫です🎵 掛け布団めくると、赤やそれ以外の海が広がっていることはよくありますので。   ゴムを変な所… 大丈夫なんだ😃 良かった。

ゴミ箱以外にゴムをどこへ?
色々な方が居るんですね。

ありがとうございました。

No.16 07/05/22 13:43
お礼

>> 13 主さん几帳面ですね~ 女性はそのくらい気を遣うほうが、好感が持てますね💖私も、独身の時よくラブホ利用してましたが、汚してしまってました💦 家でエッチすると、後が大変ですよね💧

エッチで気持ち良くなった後後片付けするのが………(;_;)

ありがとうございましたm(_ _)m。

No.17 07/05/22 20:25
通行人17 

私はラブホ勤務していましたが、汚してしまうくらいの方がいいなと思いました私としては、仕事でお給料を頂くわけですから、毎回お客様が変わるたび掃除したいと、当たり前に思っていましたが、週末お客様の回転をよくするために、シーツも変えさせてくれない事が度々ありました!上司がぱっと見て少し手直しするだけ、浴槽もシャワーで流しぱっぱと拭いごまかして、散らかして行ってくれたら、掃除出来るのにと思うことしばしば、よく気にされてキチンと整えて下さる方がいらっしゃるのですが、綺麗だからそのまま次入れてといわれてしまいました。
もちろん普段はキチンと掃除しましたが本当に嫌でした!
同業者の方、皆さんも不快に思わせてしまったらすみません!こんな事していた所はうちだけだと思います!
あまりにも主さんが気にされて居たので働いていた時の事を思いだし心苦しくなってしまいました😭

No.18 07/05/22 22:05
お礼

>> 17 教えて頂きありがとうございますm(_ _)m。

😲 シーツ交換しないなんて考えてもみませんでした。

潔癖なので、浴槽は凄い気になってました…💧

浴槽洗った後、何で拭いてるんだろう…。使ったバスタオルで拭いてるのかな?とか

ありがとうございましたm(_ _)m。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧