注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

連絡不精な恋人がいる方、どうしてますか? 彼氏に連絡しても返事が遅いです。…

回答7 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 23:51(更新日時)

連絡不精な恋人がいる方、どうしてますか?

彼氏に連絡しても返事が遅いです。
3~7日くらいかかります。
その後は何事も無かったかのように連絡してきます。
今も既読無視されていて9日経ちました。
次会う予定を決める連絡だったため、まだいつ会えるか分からないです。
最後に会ったのが5月末です。
〇日会える?とか送ってもその日になっても返事が無いこととかもあり、無視されると悲しいから辞めて、無理なら無理でいいし、まだ分からないとかでもいいから何かしら返事が欲しいと伝えてきましたが変わりません。
ここまで来ると虚しく惨めな気持ちになります。
1度別れたことがあり、その後復縁を持ちかけられた時に連絡が遅いことについて言ったら「反省してる。今度はもっとちゃんとする。」と言われましたが、やっぱり無理なんでしょうか?
このまま付き合い続けるには私が我慢するしか方法はないですか?
連絡不精な恋人がいる方はどうしてますか?

タグ

No.3580472 22/07/11 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/11 20:29
匿名さん1 

5月末ってまた随分前ですね。
遠距離でしょうか??
ちゃんとするって口だけで、実際既読してから9日でしょう?
…直す気ないし、直らないですよ。
我慢するか、別れ話に発展するかです。

No.2 22/07/11 20:30
匿名さん2 

言いにくいけどキープされてる気がする。
3日返信ないってのもそうだしもう1ヶ月会ってないってことですよね?
もう彼女じゃないと思う。

No.3 22/07/11 20:57
匿名さん3 

主様が辛いなら付き合うの考え直した方がいいと思います。
自分の都合優先な人なんだなーって、冷静に考えてみて。主様は何も悪くないよね。
冷めたら、あの時間無駄だったなって思うと思う。

No.4 22/07/11 22:07
匿名さん4 

それって付き合ってるの…?

本命の彼女が他にいるんじゃないですかね。

No.5 22/07/11 22:57
匿名さん5 

我慢して付き合うってそれ楽しくないでしょ。

合わないんです。無理に合わせるのはお互い無理なのです。
もうさよならですね

うちの彼氏もラインがあまり好きではないです
なので毎日電話します
連絡ないなら電話したらいいだけだと思いますが

No.6 22/07/11 23:17
匿名さん6 

一度別れてるし以前にも返信遅い事を言ったのなら必要な返信はちゃんとしろよとなぜ怒れないのかな?

惚れた弱みというかそういう関係性でしか付き合えないなら我慢しかないだろうねぇ。

No.7 22/07/11 23:51
匿名さん7 

5月末から会えてなくて、日にちの提案に何も連絡くれないのは寂しいですね。お話を聞く限りそれは連絡不精とは少し違う気がします。
私の夫と遠距離恋愛で付き合っている時に相手は連絡不精でした。今日何してたとかのまめな連絡をしないだけで、連絡する回数も少ないけど会う予定など必要なことは最低限連絡取ってました。もちろん会いたい、デートがしたいからだったと思います。
なんだか彼氏さんは会う意欲が感じられない気がします。仕事が忙しくて会う回数が少なくてということであれば我慢するのかどうかという話になるかもしれませんが、会う機会もなく返信もなくであれば主さんが我慢する以前の問題だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧