注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

洋服がダサいと言われた…😢

回答13 + お礼0 HIT数 10754 あ+ あ-

くずはちゃん( 23 ♀ bSZ2w )
07/04/23 00:12(更新日時)

付き合って4ヶ月位の美容師の彼氏がいます。
向こうが私にひとめぼれしたらしくすぐ告白され付き合いました。
ただ優しいし頼りになるんですが
話が合わない事が時々あり正直興味ない話にイライラする時もあります。
彼はほんと頭がよく物知りでベラベラうるさい(*_*;
そしてすんごくオシャレが好きらしくブランドブランドでファッションもうるさい…(これは本人の自由だからいいのですが…)
昨日会った時に言われちゃったんです。
私の洋服ダサいって。
彼もうっかり言ってしまった感があり『やべっ』みたいな顔してた。私もダサい服を着てると思われてる自分に恥ずかしくなってコートを着てかくしました。
ダサい私が悪いから好きな彼の為にセンスUp頑張ろうと思えなかった。
私もいちよう洋服屋さんの店員で自分なりにオシャレしてるつもりだったから。
多分価値観の違いだから仕方ないけど昨日一気に気持が冷めてしまいました。
今までも私の私服をあんまり誉められた事はなく(指摘されることはあるけど)きっといつもダサいと思ってたんだろうと思うと気持ちが急降下しました。
怒るべきなのか…ダサい私が悪いかもだし…よくわからなくなりました。

タグ

No.358085 07/04/21 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/21 10:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

服の趣味なんて人それぞれ。主さんが全く服に興味ないなら別だけど、主さんがいいと思って着てるなら、誰にも否定されたくないですよね。
別れたらいいんじゃないですか?
一目惚れってことは、所詮見た目の恋愛ですよね。主さんは彼の何がよくて付き合い出しだの?
文面からみると、その辺りがかなり疑問です。

No.2 07/04/21 10:12
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ブランドブランドしてるのがオシャレだとは思わない🙅
好きな服着て心地良いのがステキだと思う!
なんかプライド高そうな人だね、やたら上から目線だし。主サンと不似合いな気がするな😣

No.3 07/04/21 15:23
匿名希望3 ( ♀ )

ほんとのオシャレさんはブランドじゃなくても安い服を着てもうまくオシャレに着れる人ですよ
彼はブランドで着飾ってるだけでは❓
そんなくだらない男はさようならです👋

No.4 07/04/21 16:31
yumi ( 20代 ♀ lF23w )

彼は主さんのどこに惚れてつきあったのですか?
洋服なんてただ着飾るだけのものです。
一番大事なのは中身だと思います。
それをまだ彼はきちんと分かっていない。
あたしも一応有名店の美容師ですが、よくオーナーから
言われるのは、お客さまの中身からその人らしさをださなくては
いけない、ただ綺麗にするってゆうだけではダメと言われます。
オシャレとゆうのはただ着飾るだけではなく、自分らしくそれを
引き立つようにがオシャレだと思います。
だから彼の言葉はよく分かりません。
「こういうの似合うと思うなあ」ってゆうのが一番合ってる
言葉だと思います。
彼に言ってやってください(怒)

No.5 07/04/21 16:40
ゆい ( 10代 ♀ CM5pc )

美容師さんはナルシストが多いらしいからね😠

No.6 07/04/21 21:09
通行人6 ( 20代 ♀ )

この相談、私が書いたんじゃないかってくらい私と全く同じです。
私も美容師サンに一目惚れされ付き合いました。でも私はファッションや化粧は本当に無知だったし話も合わないし、なんでたくさんいるお客さんの中から私を選んだんだろう、いつかフラれるならもぅ早く嫌われてしまいたいって思ってました。
って思った矢先、外見やおとなしすぎることを理由にあっさりフラれました。
もう本当に悔しくて、そして本当にスキだったことに気づいて。
必死でファッションやメイクの勉強してました。美容師サンは私が良い方向に変わったってことでまたより戻し、今は旦那です😺
私は本当になりたかった自分に変われたからすごく良かったですょ

No.7 07/04/21 23:22
通行人7 ( 20代 ♀ )

女の子に恥ずかしい思いをさせる男がダサイと私は思いますよ👎

No.8 07/04/22 00:29
通行人8 ( 20代 ♀ )

私も直接『ダサイ』と言う言葉ではないけど、センスがないと言われます。最初はショックで(今も多少はショックだけど)落ち込みましたが、チクショーって思って、今までほとんど興味のなかった化粧や洋服に関心をもつようになりました。なんだかんだ言っても彼氏のこと好きなんだなぁ☺一緒に洋服をみてくれたりするし、まあ好みが違うので、嫌なものはイヤッて言えるようになりました。あとでこっそり買うこともありますが(笑)

主さんの気持ちが冷めてしまうのも分かります。そんなふうにみてたのかなってショックなんですよね。彼にとってもそうだし、主さんにとってもその程度の気持ちだったのかもしれません。別れてもいいんじゃないかな…😔どんな結論にせよ、主さんが後悔しないようにして欲しいです。答えにならず、ごめんなさい。

No.9 07/04/22 00:42
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うざいわそゆ彼氏

No.10 07/04/22 08:21
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は逆に彼にダサいって言ってしまったことがあります。ホントに服に興味なく靴ボロ②で毛玉がついた服着たり。顔まぁまぁジャニ系で童顔なのにおっさんくさい服着たり。私のその一言で今では若々しく清潔感ある彼に変わってくれました。この場合はダサいって言っても仕方ないですよね❓

No.11 07/04/22 23:07
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

変えたかったら変えたらいいし、自分の好みがあるなら無理にかえる必要ないとおもう。
にしてもその彼はヒドい。
ブランド志向の人ほどじぶんがないんだよ。

No.12 07/04/22 23:28
通行人12 ( 20代 ♀ )

読んでいて失礼ですが彼氏さんにイラっときました😣

いくら彼氏と言えど、付き合いの浅い人間に服装を指摘されなければならない?

「ダサい」なんて言葉を口が滑ったって彼女に言っていいわけはありませんよ💧


気持ちが冷めてしまったのなら、別れを告げましょう。


ちなみに私だったら…ダサい言われたら本当にダサい恰好で彼氏に会ったりしたいです(笑)

No.13 07/04/23 00:12
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も同じことで悩んでます‼うちの彼氏はファッション関係に進んでてなんかモード系?みたいのが好きで本人も着こなしてます。反対に私はドゥファミリーとかナチュラルガーリーみたいな服が好きで、銀座デートのときに組曲の服でお嬢コンサバ系を着て行ったら「ダサい。服の趣味合わないから一緒に歩くの恥ずかしい」って言われて道の真ん中で泣きました😭ほんとデリカシーなさすぎですよね👎💢私も決してダサい服着てたわけじゃないし、ただ彼氏の好みじゃないってだけでダサい枠になるなんて😱今でもこのことでケンカします。やっぱりちょっとナルシストな節があって、自分の好み以外はイケてないとか思ってるのだと思います。私は仕方なく、デートのときは彼氏の好きなモードモノトーン系で、彼氏と会わない日はガーリー系を着てます(>_<)主さんもそうしてみては⁉服の趣味以外に嫌いなとこがなければ目をつむるのも手かな…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧