職場で見てはいけないものを見てしまいました。 犯人は内部の人間でしたが、大事に…

回答4 + お礼0 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
22/07/13 08:59(更新日時)

職場で見てはいけないものを見てしまいました。
犯人は内部の人間でしたが、大事にならずに済まそうとしてる会社と上層部に腹が立ってます。

接客業(小売業)で正社員として働いている20代の男です。半年ほど前から職場で特定の女性スタッフがよくものがなくなったり、私物を置いておいた場所が変わってた気がすると不思議な現象が何回も起きてました。ただその子が凄くミスしたり物忘れが非常に多いおっちょこちょいなキャラで店長やチーフ達から信用がないのと金目のものが無くなったとかはなかったんで事件性は薄くまたなんか言ってるわぐらいにあしらわれて何も調べてもらえませんでした。

僕も相談されてて昔監視カメラを扱う系の場所でバイトをしてたので操作とかは分かるのですが役職以外は監視カメラの映像を見たら絶対にダメとなっていたのでノータッチでした。
ただ、最近その不思議な現象がかなり頻繁に起こるらしくて女性の方は大変気持ち悪がってたので店長とチーフが居ないタイミングにその女性スタッフと一緒にカメラをチェックしたんです。

そしたら映像にはチーフが映っていました。チーフがその女性が着てた制服のエプロンの匂いを嗅いでいたりカバンの中身をチェックしていたり、履いて来たブーツをくんくんしたり、リップクリームを舐めたりもしていました…店長に報告したら女性にも詳しく直接話を聞くのとしっかりと心のケアをするようにしたいから誰にも口外はするなという事、変態チーフには近いうちに降格+転勤、あとは次同じ事がないように念書を書かせるという罰を与える予定だが降格転勤については本部に連絡と手続きなどあるので時間がかかるとの事です。チーフが居なくなるまでの一ヶ月ちょっとの間女性スタッフはチーフと顔を合わせるとキツイだろうから給料付きでお休みにするとの事。←←多分これは口外する事を防ぐのもあります。

最後に平社員の分際でルールを破った君にも何かしら罰は与える予定と言われました。カメラを見るほどの事態になってたのなら店長に声をかけてと店長と一緒にカメラを見るべきだった事とその当事者である女性とカメラを一緒に見たのは絶対に間違いだと指摘されました。ただまさかチーフが犯人だとは思わないし本人から相談があったにも関わらず、ずっとあしらったのは店長です。店長にもかなり責任があると思います。

その女性は相当精神的にまいってるらしくしばらくお休みで連絡しても取れない状態なのでスタッフはその人に自分からは連絡するな、ってなってます。

平社員の僕がルールを破ったのは確かですが僕がやった事は間違いでしょうか???
なんかとにかく大事にしないようにしてる気がして納得いってなくて口外するなと言われましたが本部の偉い方なら知ってるだろうから相談したんですが、その件に関してはもう対応済なので貴方は店長の指示に従ってくださいと言われておわりです。僕にも何かしら罰がある予定らしいのですが不正を見つけたのになんで僕が罰を受けるかわかりません。

正直単純にチーフを即刻クビにして女性に慰謝料なり払わせるのが普通の流れな気がします。
女性本人がそれで納得してるなら良いんですが多分本人はそんなの考える精神的余裕もないのでとにかく今は大事にならないように火消し的な対応をしてるだけな気がします。

タグ

No.3581417 22/07/13 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/13 02:12
匿名さん1 

これ以上、被害者を出さないために良かったのではないでしょうか。
それは癖なのでチーフはまたいつかやらかしますよ。

ただ、その女の子がカメラを見たのがまずい。そりゃショックでしょうよ。自分がされたのを見るのは。
そもそも、その子からすると前から言っていたのにまともに相手にもされなかった。
それから何日か過ぎて今更チーフがこんな事してる事が分かり不信感でいっぱいでしょうね。
何日かに渡り、痴漢行為をされていたようなものですからね。
それにしてもチーフ。
モテないんだろなぁ。気持ち悪ぅ。
犯罪だよ。

No.2 22/07/13 02:23
匿名さん2 

店長、チーフ、2人犯人
店長は知ってたけど自分もやってるので黙認してた!監視カメラ見ればすぐわかる事を確認していなかったので犯人確定!

No.3 22/07/13 03:50
匿名さん3 

処分の内容次第では転職してやったらいいと思いますよ。職場が腐ってるようなのでしがみつく理由もありません。
あまりに不当な処分だった場合、一度労基に相談してみるのも良いかもしれませんね。

犯罪の証拠を見付けるための映像チェック、それも権限のある人が動いてくれないから仕方なくやった事であって、社内規定に引っかかっていようと緊急性が高いので問題ないと思いますけどね。たぶん店長は長い間女性の訴えを適当にあしらって問題を放置してた事を上に報告してませんよ。かなり自分に都合の良いように言ってるはずですから。
でもこれは素人の意見なので、本気で戦うなら弁護士などプロに相談してください。

No.4 22/07/13 08:59
知りたがりさん4 

その事実を会社のトップが揉み消そうとするならネットに会社名を公表すると言えば?
徹底的に糾弾すべき

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧