注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

義理親からの困ったプレゼント

回答18 + お礼6 HIT数 2649 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/04/22 17:03(更新日時)

退院やお宮参りの時に着せる服を、自分達でそろえてあったのに、義理親から送られてきちゃった場合どうしたらいいんでしょうか😭旦那は、ありがとうございますって言って貰っとけって言うけど、会うからばれちゃいますよね。でも、自分達のも、何日もかけて、県外とかまで探しに行って見つけた一着だから、絶対着せたいんです😭

No.358161 07/04/21 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 07/04/21 12:06
お礼

>> 1 ありがとうございます。初めての男の子なので、張り切って一緒に行くことになりそうです。さっきまで、旦那と私で大喧嘩になってました。(ただいま、お昼の休戦中)
旦那は、最悪、二回お宮参りに行って、写真も二回とりに行けばいいとか言い出しました。いったいいくら使うんだろうだし、私の着物とかも借りないといけないから、すごい出費になりそうです😭

No.4 07/04/21 15:29
お礼

>> 3 喧嘩のすえ、主人からお義母さんに電話して返品となりました。
が、主人は相変わらずぶつぶつ文句言ってますが…。😥
当分、あれそうな雰囲気です。
常にお義母さんごとで、うちは喧嘩をしてしまいます。😩

No.19 07/04/22 11:18
お礼

遅くなってすみません。旦那がすぐ返品の郵送をしに行ったので、考える時間がありませんでした。私としては、行事(お七夜、お宮参りなど)ごとに服を変えたら?とは、言ったのですが、お義母さんに、他のものに一週間以内なら変えれるから送り返してと言われたそうです。それに、ベビーの物は、すべてそろえたと、旦那から前もって伝えてあったんです。私自身のことも、一週間前に話したことも、義理妹から聞いて知ったと言うお義母さんで、病院で先生に言われたことを伝えても否定するしで、今回のようなことはこの先も続きそうです。

No.20 07/04/22 11:27
お礼

確かに、返品した行為はひどいと思いますが、話を聞かないお義母さんもどうかと…。
切迫流産するかもしれない状態で、本当ならば入院しなければいけない私に大丈夫?の一言もなく、旦那に家事の負担がいったら可哀相だから動けと言われ、義理妹にそのことを打ち明けたら、手のひらを返したようにして、送ってきたプレゼントといかにも心配しているというような手紙でした。正直、今回のことで、私自身は不信感でいっぱいです。たぶん、皆様が思われているひどい嫁に、どんどんなっていくかもしれません。
せっかくレスしていただいたのに、こんなひどいお礼になってしまい申し訳ありません。

No.22 07/04/22 12:02
お礼

>> 21 レスありがとうございます。
否定というか、子離れできていないんです。私の話なんて、なんにも聞いてないんじゃないかと思うくらいです。他の兄弟が借金とか作って、お嫁さんが苦労してても、もっとパチンコやお酒を飲みに行かせろだの言い出す、困った姑なんです。たぶん、今回、ベビー服を送ってきたのは、私への対応がひどすぎて、子供達に言われたのがきいたみたいで、電話じゃなく、形に残る手紙で心配してるという証拠を残すためじゃないのかと、疑ってしまいます。もう、私の心はドロドロにみにくくってます。もし流産したら、一生うらむと思います。正直、子供が産まれても、あまりかかわりたくないです。今まで、いい嫁であるよう勤めてきましたが、今回の件で悩んでしまいます。

No.24 07/04/22 17:03
お礼

>> 23 再レスありがとうございます。電話は、私のいないところで主人がして、返品の話になったようです。
ギャンブルは、私の主人はしないのですが、他の兄弟達がして、借金をしたりして家族に迷惑がかかっているみたいです。一番さんの優しいお言葉がうれしかったです。主人も、医師から直接注意されて、やっとわかってくれたみたいです。お義母さんとは、一定の距離をおいて、流産しないようがんばっていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧