注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

フリーランスでデザインのお仕事をしている者です。 先日、お客さまからご依頼いた…

回答6 + お礼4 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/07/15 20:55(更新日時)

フリーランスでデザインのお仕事をしている者です。
先日、お客さまからご依頼いただき、お見積もりを出しました。
その内容で進めることになったので、ご請求書をお送りし、お支払いをお待ちしている状態でした。ところが、5日ほど経っても何の音沙汰もなかったため、お困り方などがあるのかと思い、連絡をしたのですが返信なし💦
先ほど、その人のインスタを見ると更新されている🤔
都合が悪くなって、購入しないことにするならそれで構わないですが、連絡が何もないのはすごく不安になります😅

個人でお仕事されている方、そのようなご経験ないですか??

タグ

No.3582023 22/07/13 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/14 01:47
匿名さん1 

あります。諦めました。

No.2 22/07/14 06:49
匿名さん2 

納品してからお金を払わないのであれば、先方と連絡が付くまで連絡取ります。担当がシカトしてるなら上司など最悪は社長に。
こういった請求絡みは早く手を打った方が良いです。たぶん担当者に甘く見られてるのだと思います。

No.3 22/07/14 17:31
お礼

>> 1 あります。諦めました。 諦められましたか😭
すごく嫌な気持ちになりますよね💦

No.4 22/07/14 17:33
お礼

>> 2 納品してからお金を払わないのであれば、先方と連絡が付くまで連絡取ります。担当がシカトしてるなら上司など最悪は社長に。 こういった請求絡みは… 私の場合は、まだ納品しておらず作業も進めていないので、金銭的な損失はないです。
ただ、気持ちが萎えます😭

以前、納品も済ませたのにいつまで経っても支払ってくれない方がいてとても、怖かったので前払い制にしました💦

ありがとうございます

No.5 22/07/14 17:44
匿名さん5 

仕事向いてないんじゃない?
あなたのデザインに支払いたくないんだよ

客を惹きつける才能があったらこんな事で悩んだらしないだろ
進んで金支払ってくるよ

趣味がてらでいいんじゃない?仕事として成り立ってないよね

No.6 22/07/14 17:56
お礼

>> 5 そうかもしれないですね。

でも、このお客様は一度私のデザインを気に入って購入してくださった方なので、今回は何故だろうと思ったのです。

デザインは好きなので、もっと腕を磨いてお役に立てるように成長するつもりです😊💪

厳しいお言葉ありがとうございます!

No.7 22/07/14 18:47
匿名さん7 

前払いって聞いた事は無いですが、得意先も納得済みなら主さんの利益を守るためには良い方法。
自分の場合、小規模ながら法人格ですが、一元及び個人事業主はお断り。
長年お付き合いしている得意先の紹介とかの仕事しか受けません。回収できないとゼロどころか原価も掛かっているのでマイナスになりますからね。

No.8 22/07/14 19:13
匿名さん1 

仕事が単発かあとギャラの価格もありますね。
定番の収入があって飛び込んできた仕事の時は眉唾ものと思ってギャラを
払う気ないんじゃない?というクライアントも稀にぶち当たるので。
特に個人事業主(個人経営の社長など)との契約だったらあると思いますよ。
たかが数万で未払いするような人とは縁切りなので諦めました。常套手段なのかなとも思いました。
以降、未払いしそうなお相手は断ることにしました。

前払いは聞いたことないですね。OK出してくれるなら良い方法ではあると思います。

No.9 22/07/15 01:12
匿名さん2 

個人事業主に企業が前払いなんて聞いた事ないですね。
納品なしで請求書出して連絡ないなら先方の都合になるので気長に待つしかない。
個人事業主だと納品ありきでないと難しいと思いました。

No.10 22/07/15 20:55
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます!
私は個人事業主の方ばかりと、お仕事させていただいているので、対企業とはまた勝手が違うかもしれません🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧