注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

20代公務員女です。婚約者は現在無職です。彼は家庭の事情で一年で会社を辞めました…

回答4 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/07/14 03:56(更新日時)

20代公務員女です。婚約者は現在無職です。彼は家庭の事情で一年で会社を辞めました。それから半年が経ちます。最近将来のことを話すもちゃんと考えてくれず話を逸らされてしまいますし、就職活動にも消極的で、結婚を誓った相手ですがとても不安になっています。
皆さんの意見を聞きたいです。

タグ

No.3582111 22/07/14 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/14 01:13
匿名さん1 

婚約した時点では、彼氏さんは仕事をしていたということでしょうか?
向こうの親御さんはなんで言っているんですか?

No.2 22/07/14 02:05
匿名さん2 

結婚や2人の将来を真剣に考えてくれてるなら、早く仕事を見つけようと頑張るはず。

けどそうじゃないってことだから、私なら婚約は解消します。結婚前に気付いてむしろよかったと思います。

No.3 22/07/14 02:20
匿名さん3 

例え、今は働いて収入も有り将来考えてくれる男性でも、何かの拍子で転落して塞ぎ込む可能性もあります。
婚約者さんにとっては、それが今なんでしょう。
その時にあなたが相手を支えられると思うなら結婚したら良いと思います。

No.4 22/07/14 03:56
匿名さん4 

いま楽しい?

楽しいならそのまま。楽しくないなら彼に依存してるんだと思う。

楽しい事しなよ。彼氏は飽きても呆れてもいいんだよ。

我慢=楽しいじゃないよ。それは同情だよ。

自分を傷つけないようにね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧