注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私が学生時代に家庭教師をつけ、勉強しました。親の知り合いが受けた先生だったから紹…

回答1 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
22/07/14 11:05(更新日時)

私が学生時代に家庭教師をつけ、勉強しました。親の知り合いが受けた先生だったから紹介で一般的には自宅に呼び勉強ですが先生の自宅で勉強でした、たまたま若い既婚女性だった為に一番受験前に妊娠出産があり勉強は休み、勉強しなくて楽でしたがその先生には五人位の生徒がいたようです
子供が産まれ赤ちゃんの子育てがあり、アパートの台所で勉強、和室には赤ちゃんが寝ていたので、泣く中で勉強でした、集中出来ず、先生が赤ちゃんにミルクをあげたりその中で勉強していたので、勉強ならず五人の生徒は辞めていき、生徒は少なくなりかなり大金の授業量を請求されました、
当時親に赤ちゃんが泣く中で勉強はうるさいので、話しても今の受験前に先生を変えるのは難しいと、結局その赤ちゃんが隣の部屋にいる台所で勉強してましたが、
私は勉強ならず、親はそこで勉強しなさい、家庭教師だからと、受験は受かりましたが、
親はそんな性格、家庭教師の先生は赤ちゃんの子育てしながは先生やるから生徒は勉強ならず辞めていき、生徒がいなくなり私に大金請求してきました。
元は教師で結婚機に教師を辞めたようで、資格あると近所に伝え家庭教師を始めた先生でした、
親は今の大事な時期に先生を変えるのは良くないと、子育て中に勉強、和室に寝てる赤ちゃんの泣き声もあり、お金無いから家庭教師をやると決めて、その間に赤ちゃんが産まれたという状況、
当時は親に話しても先生を変えず、
そんな性格だから
例えば病院にかかり、毎月かかり、体調変わらないなら病院を変えるのもいいかなと思うけど、毎月かかり変わらない体調の為にお金を払い通院する、意味がないなと伝えましたが、
先生の言う事が一番正しい思い通院してます、状態が変わらないなら通院する意味が無いと思い親に話しましたが先生の言う事は正しい!思っており
話しても毎月通院してます、

病院側には利益なると思った私ですが親の通院に疑問があります。

どう思いますか?命に関わる病気ではありません。

タグ

No.3582274 22/07/14 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/14 10:32
匿名さん1 

?良くわからない

No.2 22/07/14 11:05
お礼

>> 1 ヤブ医者ではないかなと、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧