注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

虫が苦手です……いい方法ありませんか? 今デスクの衝立に1cmくらいの蜘蛛…

回答3 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
22/07/14 15:49(更新日時)

虫が苦手です……いい方法ありませんか?

今デスクの衝立に1cmくらいの蜘蛛が居て、気が散って仕事が出来ません。
ぴょんぴょん飛ぶタイプだし、触覚っていうのか?口もとの手みたいなのが
白くて動いているのがめっちゃ目立ちます。動きが素早く気持ち悪いです。
下手に刺激して向かってきても困るし、デスクに落ちても困るし、
30超えたおばさんなのに何だか恥ずかしいです。

自分でつかまえて外に逃がしたりとか、ゴキブリ退治とか出来るようになりたいです。

子どもの頃は、セミを自分の手で捕まえたり出来てました。

タグ

No.3582369 22/07/14 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/14 14:11
匿名さん1 ( ♀ )

私は虫好きですが、クモは流石に素手ではいけません。

家にハエトリグモ(その1cmピョンピョングモ)がよく出るのですが、私はいつも捕虫用にペットボトルを置いています。クモめがけてパッとかぶせ、ペットボトルに移動したのを確認し、上がってこないように注意しながら外に逃します。

慣れないとボトルの口でクモを殺しかねないので、口の広いペットボトルをデスクに置いておけばいいのではないでしょうか。

No.2 22/07/14 14:14
匿名さん2 

私も子供の頃は大丈夫というか触れる虫もいたんですが、大人になってから一切ダメです。
蜘蛛は蜘蛛用のスプレーで対応してます。
専用のものがあるので買って置いておくといいですよ。
スマホのライト当てると動き止まるので(私だけかも)照らしながらかけてます。
他の虫も基本スプレーですね。
友人は虫取り棒買ったみたいです。
死骸すら怖いから私も欲しいなと検討中です。

No.3 22/07/14 15:49
匿名さん3 

紙コップと紙を一枚用意して、

頑張って紙コップでクモを捕まえて、紙でコップの口をふさぐようにしたうえで、外に放り出しましょう。
コップと紙ごと。

それで出ていくと信じて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧