出会い系サイトの事で…

回答7 + お礼6 HIT数 870 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
06/05/04 12:55(更新日時)

どうやって優良なサイトかどうかを見分けるんですか?見分けるポイントなど知ってる方がいましたらぜひ教えて下さい!お願いしますm(_ _)mあと出会い系サイトでほんとに出会えるんでしょうか?俺は今まで一度も出会った事がありません。いつもメールだけで終わってしまいます(>_<)どうなんでしょうか?

タグ

No.35833 06/05/04 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/04 10:14
匿名希望1 ( ♀ )

優良サイトの見分け方は分かりませんο
すみませんο
あと,出会い系は基本的に男性の割合のほうが多いので会うのは女性より大変ですο
主さんがメェルしてた相手はサクラやひかやしではないですか?
無料サイトならサクラは少ないですが危険も多いですο
あたしの知り合いは女になりすましてメェルして,出てきた男を相手にオヤジ狩りやカツアゲしてたそうですο

No.2 06/05/04 10:24
お助け人2 ( 30代 ♂ )

もちろん優良なら出会えますよ。現に今の婚約者とは出会い系で知り合いましたから。でも見分け方はあるけどこのサイト上ではちょっと・・・。

No.3 06/05/04 10:31
お礼

>> 1 優良サイトの見分け方は分かりませんο すみませんο あと,出会い系は基本的に男性の割合のほうが多いので会うのは女性より大変ですο 主さんがメ… サクラや冷やかしかは判断出来ないですけど…(^_^;)無料の出会い系サイトなんてあるんですか?ほとんどどこのサイトもお金がかかるみたいで(>_<)やっぱりサイトとかで出会いを求めちゃいけないって事ですかねぇ(-o-;)怖い知り合いさんですねぇ( ̄○ ̄;)でもオヤジ狩りはちょっと意味不明ですけどf^_^;お金をとるならともかくオヤジをいじめるのは…(?_?)ただいじめたかったんですかねぇ?あと俺は援とかはしないです。

No.4 06/05/04 10:34
お礼

>> 2 もちろん優良なら出会えますよ。現に今の婚約者とは出会い系で知り合いましたから。でも見分け方はあるけどこのサイト上ではちょっと・・・。 出会えるんですかぁ。そうなんですかぁ。凄いですね!そうですかぁ↓(>_<)残念です…。サイトの名前だけでも教えて貰ったらありがたいんですけど。

No.5 06/05/04 10:44
お助け人2 ( 30代 ♂ )

ここってURL載せたら違反になっちゃうんだ(T_T) twのサブアド持ってる?

No.6 06/05/04 10:46
お礼

>> 5 そうなんですかぁ↓。ゴメンなさい。持ってないです(>_<)

No.7 06/05/04 10:46
匿名希望1 ( ♀ )

オヤジ狩りっていうのは,オヤジをいじめるというよりありったけの金を搾り取ることですよο
『家族にばらす』とか『会社に連絡する』とか言って脅すんですよο
援交してるかどうかなんて関係ありませんο
ただわけもなく理由をつけて脅すんですο
立派な犯罪ですο

No.8 06/05/04 10:52
お礼

>> 7 そういう意味なんですかぁ。俺はオヤジ狩りは暴行する事だと思ってました。怖いですねぇ(>_<)でも援じゃないなら出会い系で知り合った人と会うのは悪い事じゃないと思うんですけど、どうなんでしょうか?脅される事は何もないって思いますけどねぇf^_^;

No.9 06/05/04 11:15
匿名希望1 ( ♀ )

だったら,待ち合わせにかわいい女のコがいて,『彼氏と別れたばっかりでさみしいからえっちして…?』と言ってきたらどうします?
しちゃうんじゃないですか?
そして,いざとなるといきなり女のコの態度が豹変して『レイプされそうになった』と騒ぎますο
すると,いっぱい男の人が出てきてそのことを学校や職場,家族にばらすと言いますο
言われたら恥ずかしいし情けないからお金で解決しようとしてしまうο
訴えれば罪にはなるでしょうが,警察に行こうにも出会い系を利用したという後ろめたさもありますよねο
こういうことは実際に起こってるんですよ?
主さんは考えが甘いと思いますο

No.10 06/05/04 11:26
お礼

>> 9 そんな事があるんですかぁ。すいません(>_<)本当に考えが甘かったです。今後は気をつけます。教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m

No.11 06/05/04 12:35
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

優良サイトかどうかは、利用規約である程度分かります。
しかし、利用規約が見せかけの場合も考えられます。
後者の場合なら下記の方法が有効でしょう。
問合せをします。(この時は使い捨てのサブアド、メール非通知等で)
内容は、『0*0……(使われていない携帯番号、メールアドレス等)、機種、登録した日等を記入しいくら未納金がありますか?』
『退会したいんですが…』
『退会の仕方は?』
等がいいでしょう。
すると、難しい言葉ばかり使って返信してきたり、登録もしてないのに未納金があったりします。その場合は違法サイトの可能性がかなり高くなります。

No.12 06/05/04 12:43
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

すみません。
補足です。
問合せの結果エラーメールになってしまった場合も悪質サイトの可能性が高いです。
また、問合せの内容として『退会出来ません』等もいいでしょう。
登録もしてないのに退会しようとするのです。
普通なら『登録自体されてません』みたいなのが来ます。ここに『未納金がある』なんてのは完全な詐欺です。
登録してないのに未納金があるわけないですから…

No.13 06/05/04 12:55
お礼

>> 12 レスありがとうございます!利用規約はよく読むようにします。それは良い方法ですね(o^-')b詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m参考にさせて貰います♪ありがとうございました↑(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧