注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

たまに人の話が理解できず想定外の所を拾ってくる人がいるんですけど、自分達は正常だ…

回答2 + お礼2 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
22/07/15 23:07(更新日時)

たまに人の話が理解できず想定外の所を拾ってくる人がいるんですけど、自分達は正常だと思ってるんですかね?

質問にも答えない、言いたい事だけ正論どやみたいに勝ち誇るが結局こっちの言いたい話に辿り着いてない人って皆さんどうしてますか?

タグ

No.3583400 22/07/15 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/15 23:00
匿名さん1 

質問をYESかNOで答えてもらう。

No.2 22/07/15 23:01
お礼

>> 1 ひろゆきみたいなやり方ですね。ただの会話だから不自然になっちゃいますけど

No.3 22/07/15 23:04
匿名さん3 

そっか、そうだよね。をひたすら言って会話を終わらせる。
何度も真剣に説明したり、反論したり、会話の方向性を修正するのしんどいので。

No.4 22/07/15 23:07
お礼

>> 3 そうですよね。覚えがありますそういう感情。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧