注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

政教分離の日本かなと思ってたけど政治の中枢に関わっていたのか? 憲法ギリギリな…

回答7 + お礼7 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/07/16 14:25(更新日時)

政教分離の日本かなと思ってたけど政治の中枢に関わっていたのか?
憲法ギリギリならなんでもありになってしまうなら9条改正もどう使われていくのかわかったもんじゃないってことなのかなと心配。

タグ

No.3583691 22/07/16 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-07-16 11:26
匿名さん3 ( )

削除投票

自民党の憲法改正案で、憲法20条の「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」が「国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない。」に改められることになってるのが、すべての答えのような気がします。
宗教団体が政治上の権力を行使することをOKにしないといけないような、現実的に必要な状況が存在するとは一般国民は誰も思ってないわけですが、自民党にとってはそれが重要ということです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/16 11:15
匿名さん1 

権力の暴走を止める役割が憲法

No.2 22/07/16 11:19
匿名さん2 

カルトを語った朝鮮系国家にタカられてたのは痛恨の極みですが、



だいたい公明党なんて分離処かズブズブですし

No.3 22/07/16 11:26
匿名さん3 

自民党の憲法改正案で、憲法20条の「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」が「国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない。」に改められることになってるのが、すべての答えのような気がします。
宗教団体が政治上の権力を行使することをOKにしないといけないような、現実的に必要な状況が存在するとは一般国民は誰も思ってないわけですが、自民党にとってはそれが重要ということです。

No.4 22/07/16 11:33
匿名さん4 

公明党が創価なのは皆知ってたと思いますが自民党が統一教会ズブズブとは知らなかった人が多いのではないでしょうか しかも野党まで。そんな票で政権握って嬉しかったでしょうか 選挙する意味はなかったんですよ

No.5 22/07/16 11:35
匿名さん5 

やべー
宗教団体が政治上の権力を行使することをOKとするって
間違いなくOKではないわな。w

No.6 22/07/16 12:41
匿名さん6 

政と聖と性の3つの「せい」を語ることがこの社会ではタブーになっている。
そこに付け入って常識外れのことをする連中がいる。

統一教会然り。創価学会然り。
労働組合や左翼団体然り。
LGBT団体然り。「フェミニスト」団体然り。

我々が語れないことをいいことにとんでもない暴論を
さも「正論」であるかのようによく知らない人に吹き込んでくる。

気をつけなければならない。

No.7 22/07/16 13:01
匿名さん7 

太古の昔から、どの国も政治と宗教には深い関わりがある。日本だけがとかじゃない。

No.8 22/07/16 13:31
お礼

>> 1 権力の暴走を止める役割が憲法 ありがとうございます

No.9 22/07/16 14:13
お礼

>> 2 カルトを語った朝鮮系国家にタカられてたのは痛恨の極みですが、 … だいたい公明党なんて分離処かズブズブですし 見るからにそうですね
公明党も統一教会を認めていたということなのかな
いや。話がズレましたね

ありがとうございました

No.10 22/07/16 14:17
お礼

>> 3 自民党の憲法改正案で、憲法20条の「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」が「国は、いかなる宗教団体… なるほどと思いました
要らぬ種撒くなと言いたいです

ありがとうございました

No.11 22/07/16 14:20
お礼

>> 4 公明党が創価なのは皆知ってたと思いますが自民党が統一教会ズブズブとは知らなかった人が多いのではないでしょうか しかも野党まで。そんな票で政権… ウハウハなんじゃないでしょうか?

ここまで来ると悪党にしか見えないです

ありがとうございました

No.12 22/07/16 14:23
お礼

>> 5 やべー 宗教団体が政治上の権力を行使することをOKとするって 間違いなくOKではないわな。w カルトを近づけないでほしいくらいです

ありがとうございました

No.13 22/07/16 14:24
お礼

>> 6 政と聖と性の3つの「せい」を語ることがこの社会ではタブーになっている。 そこに付け入って常識外れのことをする連中がいる。 統一教会然… 今回のことで益々疑いの目で見てしまうと思います

ありがとうございました

No.14 22/07/16 14:25
お礼

>> 7 太古の昔から、どの国も政治と宗教には深い関わりがある。日本だけがとかじゃない。 日本だけではないとしても受け入れたくないです
政教分離を守って欲しい

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧