注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

親や先生に、私が俳優を目指すことを反対されました。親や先生は、俳優になんてなるも…

回答6 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
22/07/16 15:10(更新日時)

親や先生に、私が俳優を目指すことを反対されました。親や先生は、俳優になんてなるものじゃないと言います。私には、発達障害があります。先生というのは、特別支援学校の先生です。先生は、何も、展望できない。あきらめてください。別の道を探そうと言います。私は、あきらめたくないです。私は、小学4年生の女の子です。どうすれば、親や先生が許してくれますか?

タグ

No.3583780 22/07/16 13:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/16 14:06
通りすがりさん1 

小学生なら学芸会とか発表会がありますよね?

それで、何かの役を引き受けて、台本を自力で理解して暗記して、いざ舞台で演技したら絶賛される…というのをずっと繰り返して

体力や声帯のトレーニングもして

まずはそうやって努力をしてみたらどうかな。

No.2 22/07/16 14:18
匿名さん2 

例えば、YouTuberやプロゲーマーになりたいから勉強しません。ってのは間違ってます。
俳優も同じで狭き門です。なれなかった時のことも考えて、それと並行してしっかり勉強して良い高校大学を目指しましょう。
両立出来ていれば誰にも文句言われません。

No.3 22/07/16 14:21
匿名さん3 

役者になるっていうことを
夢を

手放しに応援してくれる人は
すべての人がではないにしろ
信用できるもんじゃありません

役者なんかやれるわけ無いやろ
って
言われ続けながら
やり続けた人が

(あなたのように周りのバックアップに恵まれていない場合)
本当に一部
成功者と呼ばれるようになるんですね

だから
あなたにできることは

どんだけ言われてもまだ諦めることができないねやったら

役者になるためにするべきことを
やり続けることです

それが何年と経って
はじめて

許してもらえるかもわからんけど

許してもらおうと思って
追いかける夢ではないと思います

ほんまに厳しいから

余程の容姿と運と意味のある努力がない限りは

「何も、展望できない。あきらめてください。別の道を探そう」
って酷い言葉にも聞こえるけど

そんな言い方ないやんけって
正直おれも思ったけど

まずは

その先生がな
何を見てきて
何を感じて
そう言ったのかを
考える人間になりましょう

その上で
その言葉が間違っているかどうか
自分で判断できるような人間を
目指しましょう

芝居を打つうえでも
大事なことやと思います

しらんけど

No.4 22/07/16 14:32
匿名さん4 

夢はいくらあって良いと思います。小学生四年生にそんな夢はあきらめろって言うのは、先生もお母さんも気が早すぎるね。
夢の続きは自分で見れるよ。本を読むのも感情を込めて音読すれば、それも立派な練習です。
感情にたいして表情とかがわからない時はインターネットで調べてまねして見ればいいし、YouTubeとかテレビとか、参考にして真逆して練習してください。
それで学校で演劇とか発表会とかあったら、自分の演技力を先生に見せてあげたらいいですよ。

No.5 22/07/16 14:58
通りすがりさん5 

主さんに天才的な才能があれば、だと思います。

No.6 22/07/16 15:10
通りすがりさん1 

なんでも良いから、身体はきたえておく。

俳優になれてもなれなくても、役に立ちます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧