注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

CRPが0.1で胃潰瘍や進行した胃癌の可能性ってありますか? 胃癌はわからない…

回答1 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/07/17 11:55(更新日時)

CRPが0.1で胃潰瘍や進行した胃癌の可能性ってありますか?
胃癌はわからないと思いますが、胃潰瘍なら多少なりとも上昇するものでしょうか?

背中と腰が痛く、消化器内科で診てもらったところエコーやCTでは内臓の異常はなく血液検査も特に異常ありませんでした。
胃の中はわからないからと来週検査なのですが、不安なので参考までに教えていただきたいです。

食欲は凄くありますが、胸焼けと考え事をしたりすると胃痛があります

タグ

No.3584405 22/07/17 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/17 11:55
匿名さん1 

血液一滴で癌検査出来るので、
それをネットで申し込んで、癌があるかないかだけでもチェックする方法があります。
これなら検査代がそれほど高くないです。
ペットシーティーは、消化管の検査には、そんなに強くないので、直接診る胃カメラのが良いので、そのまま細胞診を同時にしてもらえれば確実ですよ。
全身の転移や癌の場所があるかどうかには、とても役に立つ検査方法です。
病院では癌が見つかってから、全身の検査をするでしょうが、先に全身に癌がないかを知りたいならペットシーティーの検査をするのもありだと思います。
けど自費の検査代は10万くらいはかかり、3週間は検査結果に時間がかかります。
検査の結果は病院でも時間がかかりますし、
自分で検査しても時間がかかりますので、少しでも早く安心、医者に結果がこうなのでと伝えたら、早く治療が開始出来るメリットがあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧