注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

体重と食生活について 現在30の男です 大学生のときに20キロほどダイエット…

回答1 + お礼1 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
22/07/17 23:44(更新日時)

体重と食生活について
現在30の男です
大学生のときに20キロほどダイエットに成功して維持してきたのですが
最近リバウンドしてきます。
ずっと、ワークアウトをしてるのでお腹は結構固く、その上に脂肪が乗ってます。

話は変わり24のときに留学してたのですが
そのときもワークアウトはしてましたが、毎日ピザやクッキー、甘いカフェオレなど
そういうジャンキーな生活が続いてました。

しかし、当時は全然体重は増えず
むしろ今は野菜も取るしカロリーも多くないはずなのに
太りやすくなってます…

年齢のせいもあるかと思いますが、なぜでしょうか?

タグ

No.3584857 22/07/17 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/17 23:32
匿名さん1 

30歳と言うことですが、若い時よりは
代謝が落ちているのかもしれませんね。

ワークアウトをしているとのこと。
筋トレがメインですか?
ウォーキングや水泳などをされていますか。
ふだん通勤などで毎日3〜4km歩いているならいいですが
あまり歩いていなければ、
週に4回くらいは、3〜4kmは歩かれるように
されるといいと思いますよ。

食事はどうでしょうか。バランスよく食べていますか。
野菜、タンパク質はきちんと食べつつ、
炭水化物は食べ過ぎずに適量食べる。
例えば、朝 ご飯なら150g、昼150g、
夜はご飯は少なめにして100g以下にするなど。
なるべく、夜8時以降は食べない方がいいですよ。

お酒は飲みますか?お酒は結構カロリーがあるので
断酒ができないのであれば、
週に2回だけビールを1本ずつ(300ml以内)
くらいにしておく。
ビールを飲むときは、ご飯は食べないで
おかずだけ食べるのもいいでしょう。

No.2 22/07/17 23:44
お礼

>> 1 ワークアウトは筋トレメインですね。
なので、お腹は肉もついてますが結構固いです。
毎日そんなに歩いてないですね…デスクワークですし。

食事は以前よりは野菜取って油も少なくなってると思います
なるべく帰ってきたらすぐ食べてますね
20時以降はほとんどないです。

お酒は週に1,2回ほどです。
ワインやウイスキーを少しですね。
以前よりも食生活はマシになったほうだとは思うんですけどね…
プロテイン飲んだり、プロテインが多い食材を食べるようになってますし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧