注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

【クリーニング代について】 とあるものをクリーニングに出しました。 …

回答1 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
22/07/18 13:31(更新日時)

【クリーニング代について】

とあるものをクリーニングに出しました。

こたつ敷きとして受付され、2200円だったので了承し、支払いしました。

2週間後、クリーニング屋さんから電話があり、
『受付の者が、こたつ敷きとして受付しましたが、それは間違いでした。正しくはカーペットで専門の業者に頼んだので、費用は4800円です。差額の2600円お支払いください。』と言われました。

予算をかなりオーバーしていて、この金額を最初から提示されたら絶対出してなかったです。

もう洗ったのでキャンセルはできないとの事です。

クリーニング屋さんに出すとこういうことってよくあることですか?
2600円追加で払わないとでしょうか?

タグ

No.3585238 22/07/18 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/18 13:31
匿名さん1 

連絡もなくされるのは、問題ですね。
個人では対応してくれないと思うので、市役所などの消費者センターに相談してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧